

★☆
卒乳したら寝かしつけが大変かもしれませんね🥺💦
その前に卒乳が大変なのかもしれません💦

ちょき
1歳3ヶ月で断乳するまでそれでした!それがラクだったので仕方ないしおっぱい以外で寝ない子は寝ないですよねー😂
断乳時は1週間くらいおんぶやらで何とか寝かしつけてましたが、絶対いつかはちゃんとゴロンして寝られるようになるので大丈夫です😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
同じ方からコメントいただけて嬉しいです💦
今まで抱っこで寝てくれていたんですが、急に抱っこして寝かしつけようとすると怒って泣き出しちゃうようになってしまって…おっぱいしか寝てくれなくなりました、、
おんぶで寝てくれたんですね🥺
ちなみに何歳くらいからゴロンして寝てくれるようになるのでしょうか?💦- 9月26日
-
ちょき
おっぱいで寝るなら頼っちゃったらいいと思います🥺おっぱいが安心するんでしょうね😊
断乳後数日はギャン泣きなのでおんぶとかしてましたが、そのあとはもうゴロンして寝るようになりましたよ!寝つき悪いのでなかなか寝ないですけど😅
おっぱいで寝てくれるうちがラクだったなぁと今は思いますよ🤣- 9月26日
-
はじめてのママリ
おっぱいで寝かす時って、全開のおっぱいをあげた時間から4時間以上あけようかなとかそういうことは考えながらお昼寝させてましたか⁉️💦
おっぱいで寝かしつけしていなかったときは1日4回だったんですが、寝かしつけでおっぱいもあげると6回とかになります💦- 9月27日
-
ちょき
そこまで考えてなかったと思います😀
おっぱいでお腹を満たして寝る、というより、おっぱいで安心して寝る、という感じだったと思います!
おっぱいの回数も増えたり減ったりするしママが苦でなければ考えすぎなくて大丈夫だと思いますよ😊- 9月27日
-
はじめてのママリ
そうですね💦ありがとうございます😭
- 9月29日

はじめてのママリ🔰
1人目からそのやり方です!
卒乳のときは大変ですが、それも3日間くらいなので、周りが言うほど…って感じでした😌なので3人目もおっぱいで寝せてます!ちなみに長男は1歳2ヶ月、次男は11ヶ月で断乳しました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
断乳されたときはどのように寝かしつけていましたか?🥺うまくいきましたか?- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
泣いてるときはひたすら抱っこです😌
最初は泣き疲れて寝るって感じでした💦あとはだっこして部屋をぐるぐるしてたら寝るようになって、その後布団に寝かせてトントンしたり、横で寝たフリしたら寝るようになりました✨- 9月26日
-
はじめてのママリ
おっぱいで寝かす時って、全開のおっぱいをあげた時間から4時間以上あけようかなとかそういうことは考えながらお昼寝させてましたか⁉️💦
おっぱいで寝かしつけしていなかったときは1日4回だったんですが、寝かしつけでおっぱいもあげると6回とかになります💦- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
基本母乳は飲みたい時に飲みたいだけ飲ませていいものなので、時間は考えたことないです🤔
うちの場合、母乳飲むというより、おっぱい咥えることで安心して寝てることの方が多いので余計…💦
増えたら何か心配ですか?- 9月27日
-
はじめてのママリ
遅くなりすみません😣
最初の頃、乳腺炎になりかけることが何度もあり、ようやく5ヶ月頃から落ち着いたので、また授乳回数が増えると母乳量も増えてしまうのかなぁと思ったんですが、大丈夫そうですね💦
確かに咥えてることで安心してるような気もします、、- 9月29日
コメント