
最近の小さな幸せは、授乳中に娘が私の存在に気付いて笑顔を見せたこと。その瞬間が励みになり、頑張れる日々です。皆さんも最近の幸せを教えてください。
皆さんの最近感じた小さな幸せって何ですか🙆?
毎日寝不足だったり、食事もゆっくりとれなかったりと、ストレスたまることが多い育児ですが、その分娘を愛おしく思う毎日です💝
そんな中昨日、産まれてからついに!
初めて授乳中に私の存在に気付きました😂
本人はものすごくビックリした顔をしてました😂
それが可笑しくて笑ってると、娘もにっこり🙌
とっても幸せでした😂💝
毎日しんどいけど、そういう小さな幸せで、また頑張ろうって思えます😺💓
皆さんは最近ほっこりした小さな幸せありますか😊?
あれば是非教えてくださーい🙌
- ゆみ(8歳)

ゆみ
ちなみに娘は今までずっと、
授乳中は目をつぶってるか、おっぱいを見つめてました😊

♡しゃん♡
想像しただけで可愛すぎます♡♡
我が子は、最近眠くなると顔を私の方に擦り付けるのですがその擦り付けが超高速で、それが可笑しくもあり私にしかしない行動で幸せに感じる瞬間です♡(´˘`๑)
-
ゆみ
自分にだけっていうの幸せですよね😆特別感というか優越感?笑 眠たい時の顔こすりつけるの、私も好きですー♥
- 12月15日

退会ユーザー
笑顔を見た時はこっちも幸せな気分になります😌💓
我が子に生まれてきてくれて会えて良かったなって思います😌
-
ゆみ
最近ほんとに、産まれてきてくれてありがとうって思います!
笑顔ってほんとに不思議で、伝染しますよね💓- 12月15日

はっちき
自転車で保育園のお迎えした時に、帰りに歌を歌いながら帰るのが幸せです♡
-
ゆみ
想像したら、すっごくほっこりしました!!
私も春から保育園なので、もう少しおっきくなったらやってみたいなぁ✨- 12月15日

みーママ
毎朝寒い中、元気に歩けるのは朝陽がきれいだからですねー☺
1歳を過ぎて仕事を始めたので保育園の送り迎えをしていますが、朝(7時)も夜(18時)も寒いです😭
朝が弱い息子は朝は寝ぼけていて、夕方はぐずる→急いでごはん→風呂→この段階で20時過ぎてる→寝かしつけというスケジュールなので、ちゃんと向き合ってあげてないんじゃないかと感じてしまいるので、朝 登園する15分の間は親子にとって特別な時間ですね。
-
みーママ
ゆみさん
- 12月15日
-
ゆみ
写真みて、何故か泣きそうになりました😣💓
私も春から保育園に入り、子供との時間がとれなくなるなぁって不安に思ってます😣
でも、そういう送迎の時間とかを大切にしたいです!
写真からお子さん大切に思ってる感じが伝わりました😂- 12月15日
-
みーママ
ありがとうございます😢
私もこの写真を見ると泣きそうになります。。。
周りは急ぎ足で、皆さん1人で通勤通学している中私は息子とふたり、余裕を持ってゆっくりベビーカーを押すのが幸せですね☺️
(最近はあんまり寒いんで、かわいそうだと思って急ぎ足で登園してますが笑)
仕事しててもちゃんと向き合ってあげたいですよね♡私は仕事始めてからの方が逆に大事にできてると思います。だから大丈夫ですよ♡😊- 12月15日
-
ゆみ
働き始めるとなかなかゆっくり、子供と一緒にいるって難しいですよね。
毎日散歩に出ますが、
日中こうやってゆっくり外歩くのも難しくなるんやなぁとか考えると寂しくなります😅
でもほんと離れたぶん、より大切にできるし
より愛おしく思えますよね😂
保育園、不安ばっかりでしたけど、少し気持ちが楽になりました!ありがとうございました🙌- 12月15日

おもち21
昨夜、寝かしつけようとリビングから寝室に移動したらいつもより機嫌が良かったので、ほっぺをツンツンってしながらいつものように一方的に話しかけてたら、うーうーうーって今までよりはっきり話してくれて😭✨
それが可愛くて愛おしくて先に寝てた主人を起こしに行きました😅✨
今日で2ヶ月。少しずつ出来ることが増えてきて、私もそれを喜ぶ余裕が出てきました😊
毎日大変だけど、頑張れる瞬間です(*´꒳`*)
-
ゆみ
ご主人様を起こす気持ちわかります!!🙌
私もなんかある度に、
ちょっと来て~!って叫びます笑
今の時期から少し余裕が出て赤ちゃんとの時間にも慣れますよね😊
同じ月齢ですね!お互いこれからも癒されながら頑張りましょう💓- 12月15日
-
おもち21
2人の子供だから、初めて記念日は一緒に体感したいですよね♡ʾʾ
赤ちゃんがいる生活に慣れてきた感じです💕
うちは今日2ヶ月になったばかりなんです⤴︎
ここのコメント見て、他の皆さんの投稿にも癒されました〜(*´꒳`*)- 12月15日
-
ゆみ
あら。おもちさんに返信したはずなのに、
普通に投稿されちゃいました😅
なのでこっちにももう1回同じこと書きます笑
今日なんですね😊
おめでとうございます‼✨
私も皆さんの回答に癒されて、より娘を愛おしく思いました💓
当たり前ですけど、皆さんお子さんを愛してるのが伝わって、
ほっこりしましたー😂- 12月15日

ちびぞうさん
かわいいですねー♡想像しただけで癒されますね(*^^*)
私の小さな幸せは、朝起きてきた子供が超機嫌よかった時です♡
朝からニコーッと笑ってくれるとほんと、1日がんばろーってなります♡
-
ゆみ
分かります分かります!
朝機嫌良いと、それだけで気持ちが楽になりますよね✨
1日機嫌が良いと、今日はなんて良い日なんだーって
すごく幸せ感じます😆
赤ちゃんの笑顔って最高の癒しですよね♩- 12月15日

あゆ
最近ホッコリしたこと……
もう数日で5ヶ月になりますが、もー自分もご飯食べたくてたべたくて茶碗に手を伸ばしてみたりと少しづついたずらが始まりました。
うちがご飯食べるために息子を膝の上に乗せたまま食べてると足が上がったのを見て口を大きくあけて「あー( ´□` )」って感じにして食べせてもらうのを待ってますwww
食べさせてもらえなくてぐずったりと新しい姿をみて笑が止まらないですwww
-
ゆみ
かわいーーー♥
想像したらめっちゃかわいかったです♥
離乳食とかまだもう少し先ですが、
楽しみになりました😍- 12月15日
-
あゆ
もー食べたくてしかないみたいだったので早いですが、4ヶ月半から離乳食を3日二一度だけ上げてます!
上手に口の中でもぐもぐして飲み込んで次くれ!ってなってますwww
子供の成長は早いです(。;_;。)- 12月15日
-
ゆみ
かわいーですねー😂💓
食べてくれない子もいるみたいなので、良い子ですねー♥
子供の成長早いですよね、、嬉しいような、寂しいような、、- 12月15日
-
あゆ
そうなんですよね(ー∇ー;)
子供と一緒に過ごせるのも限られてますからね(。;_;。)- 12月15日
-
ゆみ
保育園にいれることが決まっているので、
毎日あーもう少しだなぁとか思います😣
子供産んでから両親の気持ちが分かるようになりました😂- 12月15日

退会ユーザー
散歩の時や寝る時に手をつないでと小さな手を差し出してくることに幸せを感じます(^ ^)
-
ゆみ
差し出してくれるの良いですね!!💓
娘も早くしてほしいなぁ😳
今からそうなってくれる時が楽しみです😆💓- 12月15日

ゆみ
今日なんですね😊
おめでとうございます!✨
私も皆さんの回答に癒されて、より娘を愛おしく思いました💓
当たり前ですけど、皆さんお子さんを愛してるのが伝わって、
ほっこりしましたー😂

いろは
今は実家に帰ってきてるんですが、我が家でまぐれかと思ってたつみきをちゃんと、積み立てれるようになったり、自分で一瞬だけやけど手を離してぱちぱちしてる姿だったり、猫がいるんですが、いい子いい子をしたりちゃんと成長してて嬉しくなります♡
-
ゆみ
積み木ですか!すごーい!
はじめて見たら感動で泣いてしまいそう😣💓笑
うちも猫飼ってるので、
かわいがってくれたら良いなと思います😊- 12月15日
コメント