
旦那が3歳の娘を一人でトイレに行かせたことに不安を感じています。女の子なので危険が多いと考え、再発防止を約束させましたが、モヤモヤが残っています。男の人の危機管理についてどう思いますか。
【3歳児(娘)を1人でお店のトイレに行かせる旦那について。。】
先日、会話の流れで旦那が娘を外でトイレに連れて行く際、共有トイレ?がない場合は女子トイレに1人で行かせた事があったと判明しました!
「1人でしたいからついてこないでー!」と言われるから出口で待ってたと言うのですが、私からしたらあり得ない考えです。(子供は何でも1人でやりたい年頃なので確かにそう言われる事もありますが、私はそれを鵜呑みには出来ないです…)
女の子ですし、連れ去りや性犯罪などトイレには危険がたくさんあると思います。そもそも家で1人でトイレは出来ますが、お店のトイレで鍵を閉めて、100%綺麗に用を足せるとは限らないので、周りのお客様にも迷惑をかけると思います。
私の中では本当にあり得ない事ですが、今まで無事でしたし、もう二度とやらない事を約束させこの話は終わりにしました。ただどうしてもモヤモヤが晴れないのでここで吐き出させてもらいました。。。
こんな旦那どう思いますか?!男の人の危機管理ってこんなユルユルなんですか?!
うちは娘2人なので色々と今後が心配になる一件でした。。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

レンコンバター
ないですよね、普通🥲
犯罪とかのほうを強調したほうがよいかもしれません。
男性トイレ🚽に普通に連れて行ってほしいですよね。

はじめてのママリ🔰
女子トイレに1人で行かせたと言う事ですよね!
女の子だからパパがついていけないのはわかりますが
そこは3歳児とは言え、パパと行く時は男の子のトイレに行く事を教えていますか?たぶん普段こっちだからこっちに行ってくる!となった可能性もあります
パパとは男の子トイレで、トイレのドアの前で待つから中で1人でさせるとか今後の対応を伝えたらいいと思います。鍵も子どもの力でうまく閉まらないところもありますが、しめることよりトイレが先になってしまう場合もありますし無理やり閉めて開けられなくなる場合もあります。もちろん女の痴漢もあります。
1人でしたいときは、
男の子トイレでパパにドアの前で待たすか、多目的トイレで同じ部屋内にいてもらう!など事前に伝えたら今後繰り返さないと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに娘に「パパとは男子トイレに入るんだよ」とは伝えた事なかったです😨💦
また、パパに対して「温泉で娘を男風呂に入れないで!」と言っていたので、トイレも男性用には連れて行かない方が…って考えてしまったのかもしれません💧
パパと娘どっちにもよく話しておこうと思います。- 9月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんと、ないですよね、、犯罪のことは良く伝えましたが、そもそもそこまで考えが及ばない事にイライラします(笑)
一つの行動の先の先ぐらいまで考えられるようになってほしいです😅
レンコンバター
なかなかまだ小さいから大丈夫かって思ってしまう人もいますよ。
昔は自由でしたしね。
教育必要ですね😊
はじめてのママリ🔰
そんなものですかねぇ😭
どうしてもイライラしちゃいますが一度言えば分かってはくれるので、根気強く教育していきます😭