※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の初穂料について、神社でお参りする際に金額はお気持ちで決めることが一般的です。服装についても参考になる情報をお聞きしたいですか?

七五三 初穂料

娘3歳の七五三で、来月近所の神社にお参りする予定です😄

神社の方に予約を取る際、初穂料について伺ったのですが、金額はお気持ちで…と言われました😲💦

こういうことに無知でお恥ずかしいのですが、みなさんは七五三の際の初穂料はいくら包まれましたか?

また、パパとママはどのような服装で行かれたかも良ければ教えてください。

よろしくお願い致します🙇

コメント

deleted user

5000円か1万円が多いかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😌

    やはりそのぐらいですかね、5千円で考えていましたが『お気持ちで…』と言われると正解が分からず困ります😂

    参考になりました😍✨

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お気持ちって分からないですよね🤣私と行ってるとこはそのどちらかの金額で、それ以上でも構わないと言われてました💡

    あ、服装は夫はスーツ、私は授乳があったので授乳も出来るワンピース?でした☺️綺麗目なアナウンサーみたいな格好って感じです💡

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もうはっきり言ってくれ~😂と正直思ってしまいました😆

    服装ありがとうございます、なるほど綺麗目ぐらいでいいのですね!

    新しく買うべきか考えていたので、手持ちの服を見直してみます😌

    ありがとうございます😍✨

    • 9月26日