![ぷりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築から12年が経ち、家電製品の故障が増えています。特に食洗機の異音が気になり、買い替えを考えていますが、出費が重なり困っています。
新築を購入してから12年目。
電化製品も同じ時期に一斉に購入。
色々とガタが来始めました。
洗濯機を去年買い替えて、電子レンジも表示がおかしくなり、冷蔵庫の扉も怪しい。
第一優先にするのは食洗機。
どうやら購入した時点で登録が必要だったみたいだけど、それすらもしていない。
10年目の時点で点検が必要だったのにそれもしていない。
先日、異音がし始めています。
たぶん買い替えになると思うんだけど・・・車検やら何やら一気に出費が重なってヤバい。
貯金もっとしとけば良かった💦
- ぷりこ(5歳4ヶ月, 12歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あちゃーですね💦💦
10年過ぎると少しずつガタがきますよねぇ😢
我が家は2年目ですが既に食洗機から異音がして早速保険に入り直しました。
電化製品だけでなく家の外壁や屋根や水回りも15年を過ぎると次々と傷んでくるので出費祭りが続きますよね😓
ぷりこ
コメントありがとうございました☆
今まで何もなかったから油断してました💦
外壁も考えないといけないです。。値段が大き過ぎて怖いです。。
パート辞めたいと思ったけど続ける決意が固まりました!