
保育士の身内が結婚し、転職を考えている女性がいます。保育士の給料や責任、体力に不安があり、40歳での転職も心配しています。奥さんは販売業でしっかりしています。
旦那さんが保育士さんの方いますか❓
転職は考えず定年まで保育士さんをされる予定ですか?
というのも保育士をやってる身内が今年結婚するのですが、給料が低く、その割には責任も重く、体力がないので、家族養っていけるか不安で転職も視野に入れてるようです。一時期、副業でピアノの講師はしてました。
年齢も若くはないので(来年40)転職も不安で結婚するのに元気なくて大丈夫かな、と心配してます🥲 奧さんは今の所正社員で販売業なので給料は高くないですが、とてもしっかりされてる方です。
ちなみに東京住みです。
- はじめてのママリ🔰さら(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
元保育士をしていて、そこの園長が男の人でした🙌その人は29の時に園長に就任してからずっと園長として働いてますが、酔った勢いでみんなで年収とか聞きまくったら700万って教えてくれました🤣どの仕事も同じですが役職つくとかなり変わるのかな?というイメージです🤔その時の園長の年齢は43とかだった気がします。特に身内が園の理事長とかでもなく、家族経営でやってますが、園長は全く関係ない他人でグループ園が10園ほどあり、そのうちの一つで園長をしているって感じです。その身内の方がいずれ園長とかになると年収も増えると思いますが、そういう話もないですか?
はじめてのママリ🔰さら
役所が就くとそれなりになるんですかね🤔✨
私は保育士さんでももちろん結婚してる人いると思うので共働きなら大丈夫なんじゃないかなーと思ってたのですが💦
たぶん男なのにマリッジブルーになってるんだと思います😮💨笑
しっかりしろよ!と言いたいところですが、真剣に考えてるようなのでちゃんとしたアドバイスをしたいなぁと思っていました。
詳しくありがとうございます!
もう少し見守ってみます😮💨✨