※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転職癖のある旦那。旦那44歳、私46歳、子供小4。結婚して11年、転…

転職癖のある旦那。
旦那44歳、私46歳、子供小4。
結婚して11年、転職回数6回。

今年の2月に退職、4月に就職したけど、1ヶ月の試用期間で退職、転職先は決まって来月から働き始めるけど、家賃1ヶ月、携帯1ヶ月、車の保険2ヶ月滞納。

私はパート掛け持ちして何とか食費だけはあります。

離婚したいけど、貯金ないし、実家は遠方。
旦那も私もブラックでカード使えない。

私のカードで携帯代、食費、旦那の車のガソリン代、旦那のタバコ代の支払いが増えすぎて払えなくなり、任意整理中です。

もう疲れました。

実家に帰りたいけど転校は可哀想かなと思い動けません。

コメント

はじめてのママリ🔰

転校が可哀想よりそんな父親と過ごす方が可哀想だと思います

ママリ

転校よりお金ない方が可哀想だと思います。
どうせあと2年で新しい環境、そのまた3年後に新しい環境、当分3年置きに環境変わりますよ😅

ちゃたこ

転校よりも、お金に困る生活の方がお子さんが可哀想です😥
遠方でも実家に帰って、生活を立て直す時ではないでしょうか、、、

なあ

それでパートってのが、すごいです😞💦
なんで正社員じゃないんでしょうか?
福利厚生や長い目みたら昇給もあるしボーナスもあったりしますし。

転職するのもう目に見えてるか自分が大黒柱にってなりませんか……?
ご主人も悪いけどもうそこまでいくとどっちもどっちな気がしますけど……💦

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事で申し訳ございません🙇‍♀️
参考にさせていただきます🙇‍♀️

なあさん
そうですね、正社員なかなか採用されなくて💦
コメントありがとうございました🙇‍♀️