※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵日に関する質問です。女の子を産み分けしたいけど、排卵日の問題があるかもしれません。男の子を産む確率についても不安があります。

産み分けした方いますかー?

2人目は女の子希望でした!
・ジュンビーピンクゼリー
・薄め作業
(ほぼ毎日😂)
・手前で出す
・あっさり
(直前まで1人でしてもらい出る寸前に挿入)
・クランベリーサプリ
(これは1ヶ月も飲んでないかもです💦)

こんな感じで産み分けしました!
が、、排卵日が問題ありだったかもです。

排卵検査薬で朝真っ白で、夜しっかり線が出ました!
でもまだ朝が真っ白だったし急に強陽性ではないだろうとタイミングを取りました。
そして翌日の朝、排卵検査薬がかなり薄くなりまさかのたった一度の強陽性でタイミングを取りました・・
って事は排卵日ってことですよね?


一応ここまでして次男誕生😂❤️
次男は愛おしいのでもう生まれてきてくれて感謝です😭💗
しかし女の子の産みわけでもう一度3人目希望!
ここまでして男の子ならまた次も男の子なんじゃと思うと2人でいいかなと思う自分もいます💦

パーコールとかだと痛そうで悩みます・・

皆さんならここまでして、
男の子なら次もやはり排卵日が早まっても男の子の確率がかなり高いと思いますか??

コメント

deleted user

やっぱり排卵日が重要なんじゃないかなと思ってます😌
2人目産み分けして女の子でした👍🏻
ゼリーは使ってなくて、とにかく排卵日2日前、あっさり浅くだけを気をつけました❣️
タイミング取る前に5周期、基礎体温と排卵検査薬をきっちり記録しました😊
排卵検査薬は、海外のワンドフーという24〜48時間前に強陽性が出るものを使いました👍🏻
基礎体温と生理日と照らし合わせながら、自分の排卵日2日前の濃さがどのくらいなのか記録して、生理後から2日に1回タイミングとって、排卵近いタイミングは毎日して、2日前だなって日を最後に一切タイミング取りませんでした😊

K.mama𓇼𓆉

排卵日説も結構ありますが結局はその時の精子の状態で性別は決まるみたいです!
なので排卵日で男の子の方もいれば女の子の方もいます😊
産み分けはほとんど当てにならないみたいです😂

ゆう

2人目産み分けしましたー!
そして失敗して男の子でした😂
同じくジュンビーのピンクゼリー&排卵検査薬使ってあっさりにしたつもりですが、あっさりできてなかったかもですが💧排卵検査薬は海外製の2日前からわかるものが私に合わないのか全く反応しなくて、日本製の1日前ので反応出てからのタイミングだったので、排卵日だったのかもです🙁でも、もうこればっかりは運命だったと思ってます❗️
旦那の希望で2人目女の子で終わりの予定だったので3人目はまだ未定ですが、もしチャンスがあれば次は何も無しで行こうかと思ってます😅
占いで3人産めば1人は女の子が産まれると言われたのでそれを信じたいのと、家系的なもので私も兄2人いますし、旦那も男2人兄弟なので男が強いのは覚悟してました!
でもなんとなく私の勘ですが、次は女の子が来そうな気がしてて、もし万が一男の子でもそれはそれで母ちゃん頑張ります👊男の子の可愛さ知ってるので男の子でもいいかなって思ったり😄私はもともと子供は3人欲しいと思ってたので3人産むことができたら幸せです❣️女子だったら最高ですけどね🥰
よく聞く話ですが、男男って続くと70%とかの確率で次も男ってなるそうです😭でも周りには3人目女の子の家庭も多いので残りの30%信じたい✨

maimai

上に男の子2人で3人目で女の子授かりました❣️
次男の時はピンクゼリーなしで排卵日3~4日前くらいでした。
今回女の子はジュンビーピンクゼリーを使いましたが、タイミングはおそらく当日でした💦
なので排卵日って関係ないのかな❓️と思いました🤔

トトロ

今日検診で2人目も男の子とわかりました🐘
女の子欲しいですよね🥹

ママリ

皆さんありがとうございます!
まとめてのお返事すみません😭💦💦

なんかもう産み分けに疲れ果てて、
男の子2人だけど今のこの子たちに愛情とお金を貯めてあげられらたら十分❤️
と思う時と、
んーやっぱり産みわけしてみようかな、でも男の子ならなぁ。。
と思う気持ちが交互に来ます😱

実際、今でさえ周りに
男の子2人大変そう
何で産みわけしなかったの?
将来寂しいねー
などと言われ、

両親からは、娘の孫だからこんなに可愛がれるけど弟の孫はお嫁さんに気を遣っちゃう!
男の子2人って大変だよねー
などと言われて疲れ果てました。

周りからも性別が分かると笑われたこともあり、
やんちゃ兄弟になるね!と言われたり。
これで次も男の子なら私のメンタルが持たない気もします😱

しかし、芸人の塙さんのYouTubeが好きであのおうちの男の子三兄弟!
何だか最近は可愛らしく思えてきて、もう男の子3人でもいいかな?
と思いつつ、実際そうなったらまた落ち込んだりする自分にも疲れます💦

前回ゼリーを使っても男の子と思うと、
今回も男の子になるだろうなとしか思えず…でも妊活しなければ後悔しそうな気もしていてずっと悩みに悩んでいました😭

きなこ

男の子でも絶対大丈夫!可愛がれる!って覚悟がなければ3人目挑戦はやめた方がいいかなと個人的に思います😅

私は2人と決めてて、3人目は避妊してて想定外にできた子でそもそも産むか諦めるかで悩んだんですが、もしこれで男の子だったらどうしようって気持ちが少しでもあったらもしかしたら中絶を選んでたかもしれません(悲しいこと言ってすみません😢)
私の中で避妊しててまで来てくれた命なんだからよっぽど家に来たかったんだ、がんばろう!って気持ちになれて産むことを決意しました。

2人男の子でそれだけ言われるなら3人目が男の子だったらそれはそれは酷いこと言われますよ😭
性別がまだわかってない時に親戚の結婚式で旦那が3人目生まれること報告したら全ての人に女の子だといいね、女の子1人はいないとね、男の子だったら残念だね、なんて言われました。
もうメンタルズタボロでしたよ…

私自身は女の子希望がないため、3人目はどちらでもいい考えでしたが、こんなにも周りに言われるんだと実感しました。
お腹の子が男の子だったら、この子は誰も歓迎してくれないのかな?と、しばらくは泣いて落ち込みました…

今は気持ちが落ち着いて、周りに何と言われようと3人を頑張って育て上げる!と夫婦で快く歓迎できそうです☺️

すみません、長くなりましたがまだ下のお子さんが小さいので少し落ち着いてから考えてもいいのかなー?と思いました😃
産み分けって着床前診断くらいしか確実な方法ってないらしいですもんね💦
ちなみに三人目も男の子が濃厚です(先生はまだハッキリしないと言ってましたが)
あと三兄弟のSNSだと平愛梨さんのインスタもめっちゃ可愛いです😍こんな可愛いママならパパと三兄弟に囲まれてもうお姫様だろうなと思って元気もらってます!

みぃ

3人目パーコールして男の子です😂まさか3兄弟の母になるとは思ってませんでした!!(笑)
でも、我が子が可愛いのには変わりないです^^
周りが色々思ったり言ってくることもありますが、人は人!!と思って、子育てを楽しみます^ ^