
コメント

トミミー
グーグル検索で「高松市 ベビーマッサージ」でたくさん出てきませんか??
私は高松市ではないですが、ネットでベビーマッサージされてる方のブログを見つけ、そこから予約しました♪

りょうこ
高松市に住んでます!
ベビーマッサージならぼっこ助産院でやっているのに参加したことがあります。家でも出来るように残りのオイルは持ち帰りできました。3、4ヶ月の子が多い印象でした(^-^)
あと、うちの近くにあるところなんですが、西岡医院の支援センターでもタッチケアというベビーマッサージをやっています。こっちの方が定員が少なめなのと、ベビーマッサージの後お茶とパンが出てきてみんなでお喋りしたり、そのまま支援センターで遊ばせることも出来るので、これからこっちに通おうかと思っています。
私もなかなか情報を得られなかったのですが、4ヶ月検診で支援センターのパンフレットもらってそこで参加出来そうなイベントに参加してそこから情報収集してました。
-
*poko*
ステキな情報ありがとうございます♡
やっぱり自力じゃなかなか情報集まらないですよね😓
私も4カ月検診が月末にあるので、そのときに情報もらえることを期待しているのですが..😄💓💦
ぼっこ助産院も西岡医院も、自力で調べたときに出てこなかったので、とてもありがたいです(*^^*)予約してみようかなぁ✨
詳しくありがとうございます♡!- 12月16日

ままり
私は多度津住みなんですが、保健センターの方が自宅に訪問してきてくれたときに、多度津の支援センターでベビーマッサージしてると聞き、色々なパンフレットの中に予定表が入っていたのでそれにたまに行ってます(^^)
そこはバスタオルのみ持参で無料で参加出来ました(^^)
ネット検索なかなか出てきませんよね〜(^^;;
支援センターに行くと予定表が置いてあるので、まずは行ってみてもいいかもしれません\(^o^)/
-
*poko*
ありがとうございます♡
無料とかめっちゃいいですねー!!
私が新生児訪問でもらった案内には1回1000円のベビーマッサージの情報はのってたのですが、、😅うーん、どうしようかなぁって、躊躇してしまいました、、笑
支援センターもドキドキですが行ってみたいです!何カ月で支援センターデビューしましたか(^^)?- 12月16日
*poko*
ありがとうございます!
それで調べてみたのですが、場所が遠すぎたり値段が高かったり、ベビーマッサージの資格教室が出てきたりなど、なかなか思うようなとこが検索できなかったので質問させてもらいました(^^)
ブログ、ちゃんと見てみます♡