![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の息子が、お風呂やオムツでのトラブルに悩んでいます。将来、湯船で一緒に入ることに不安があります。対処法はありますか?
生後1ヶ月の息子がいますが、
今までベビーバスの中で💩を3回かまされてます😂笑
オムツ開けた瞬間に💩が出てくることも多々あります😂
おしっこ飛ばされるのはしょっちゅうです!笑
開放的なのがお好きなようです😂
お風呂の中やオムツを開いてる時の💩やおしっこは
もう少し大きくなるまであるあるでしょうか?
そろそろ湯船で一緒にお風呂に入りたいのですが
お風呂の中で開放的になられないかが心配で!笑
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
オムツを取ると開放感?!で
しちゃうんでしょうね😂😂😂
でも最近はそんなしてないですね☺️
徐々になくなって行きました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはおしっこは指折り数える程度、うんちはなかったですが、大きくなっておしっこを出すのがたのしいからか、オムツ外して床にされます🥲🥲何度も。
おしっこ問題はつきものかも😂
開放感でしちゃうんでしょうね、かわいい!!
-
はじめてのママリ🔰
わー😂開放的ボーイがここにも❕笑
少し大きくなってもまた違ったおしっこ飛ばしがあるんですね🙄
うちの息子もしそうです🤣笑- 9月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
あとひと月もすると心配せずにお風呂も一緒に入れそうですね😂
よかったです❕