
フルタイム共働きの方へ 10月からの復帰に不安。主人も忙しく、出張あり。2人の子供を保育園に預け、週2回母の手伝い。同じ状況の方、工夫を教えてください。
フルタイム共働きの方教えてください
私が在宅で10月から9時18時のフルタイムに復帰します。
前倒しできることは全てやって、できる限りの準備をしてきましたが、今更ですが不安になってきました。
主人も経営者で忙しく、主人と私順番に10月は東京に出張があります。
子供たちは二人とも同じ保育園に通っています。
コープは毎週届くように宅配を頼んでいます。
週に2回ほど母を雇って手伝いに来てもらいます。
そこで質問なのですが同じようにお子さんが小さくフルタイムの方、どのような工夫をされているか教えていただきたいです!よろしくお願いします!
- ゆみか(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

sky_mama
私もフルタイムで夫が経営者です。もうほんっと大変ですが、我が家は家事代行で作り置きをしていただいて、平日の料理は最低限にしてるのでなんとか回ってます💦
他の方の工夫、私も知りたいです😢

みっみー
工夫と言えるほどではないですがコープの炒めるだけとか煮るだけのセットを頼んで時短してます😓😓
なのでご飯作りは実質15分くらいですかね🤔
あとは日曜にカレー作って月火の夕飯にして平日はご飯作らなくて良いようにしたり、、、
それくらいしかしてませんのであまり参考にならず🙏💦
-
ゆみか
ありがとうございます‼️‼️
お子さん男の子の4歳だと体力半端ないですよね💦うちも保育園ではお昼寝もせず遊び回ってるらしぃんですが、帰ってきてからも庭で遊んだりお風呂に一時間入ったりで😭
コープの炒めるだけシリーズ少し割高ですけど、調味料や野菜までついてていいですよね!- 9月26日
-
みっみー
庭で遊んだりお風呂1時間に一緒に付き合ってあげてるんですね🥺🥺✨
うちは18時頃帰宅して布団に行くの20時頃なので帰ってきてからは遊ぶ時間もなくノンストップです💦
平日は全然遊んであげられず申し訳ない思いです😭- 9月26日
-
ゆみか
いえうちもお風呂は何度も様子を見に行きながら一人で遊ばせていたり、なかなか構ってあげれてないです💦
土曜保育もたまに利用予定なのでさらに遊ぶ時間がなくなります😭- 9月27日

ママリ
月火は作り置きご飯、水木金はコープのミールキットか冷凍うどんになってます😅
あとは洗濯はドラムなので夜お風呂入るときに着てた服も全て入れて回してます。朝、子供がご飯食べてるときに保育園の支度をしたり洗濯物畳んだりしてます。同じく在宅なので、子供たち送り出してから仕事しながらパン齧ってます😂
あとはお昼休みにご飯作ったり、掃除機かけたり…ですかね。
寝かしつけ後に残った仕事をしています。。
-
ゆみか
なるほど、月曜火曜の分は土日に作り置きしたらいいですね!
うちもドラム式洗濯機で保育園から帰ってきてすぐ洗濯機に入れて回してます‼️
なるほど💦在宅なので少しはマシですがそれでも本当に大変ですよね😵
9時18時というのが想像つかなくて💦- 9月26日

みやび
ホットクックあると本当に便利です!!!
具材と調味料いれてほったらかしなので!!
在宅で仕事が忙しいときは仕事前に材料いれてホットクックまかせです!
-
ゆみか
ホットクックですね!一度いろいろ自動調理器検討したのですが、種類が多くて選び切れなくて💦
味付けなどうまくいきますか?- 9月27日
-
みやび
煮込み料理などは抜群に美味しいです!
むしろ豚汁は自分で作るより美味しいですよ😊- 9月27日
-
ゆみか
遅くなってすみません!!
豚汁も作れるんですか💦すごいですね!!
ホットクックAmazonで見てみます!
仕事が思ったよりロープレ三昧で大変なのでやっぱり時短調理器欲しくなってきました(^^)- 10月9日
ゆみか
ありがとうございます!!
やっぱりほんとに大変ですよね、今までも働いてたのですが主人の会社だったので子供の熱などの休みや予定も融通きいたのですが、これから心配です💦
在宅ではなく出社されてますか?
sky_mama
出社は週1〜2回程度で在宅メインにさせてもらってます。
早朝子供が起きる前にも仕事してます…私は仕事がハードワークなので家事は最低限で、下の方がホットクックあげられてますが、ホットクック すら休みの日にしか使いません😅
ゆみか
お子さん3人いらっしゃったら本当に家事に回せる時間少ないですよね💦
うちも外食やお弁当がさらに増えそうですが、そこは割り切って行こうと思います(^^)