
コメント

もちもちほっぺ
私も同じようなことが6週目くらいにありました。
鮮血のようなものの量が少し増えてしまった気がして慌てて婦人科に行きました。赤ちゃんの成長の過程だから大丈夫、問題ないと言われて安心しました。念のため医者から薬が処方されて飲みました!そこから安定しましたよ。

ちょぼ
私も4週目で茶おりからはじまり、鮮血になり、血の塊もでてしまい、半ば諦め気味だったんですけど、5週目で胎嚢確認出来ましたよ✨
-
kw
返信ありがとうございます!
ちょこちょこ不正出血が起きるので心配だったんですが、心強いです!
ちなみに量は鮮血と血の塊の時は多かったですか?💦
今は止まりましたか?- 9月25日
-
ちょぼ
出血あるととても不安ですよね💦デュファストンという薬を処方されたのですが、今だに出血は続いてます🥲心拍確認はまだ先なのでまだ不安は続きますが、、、🥹
量、多かった時は生理1日目くらいです!血の塊は大きいので4.5センチほどのがでました😰
腹痛はあまりないですが、若干チクチクしてるような気はしました!- 9月25日
-
kw
妊娠初めてで、わからないことばかりで出血があるとすごく不安ですね😭
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
わたしは血に変わって診察したら化学流産と言われました。

なっちゃん
私も陽性反応後ずっと茶おりが出ていました。心配で何度も病院に行きましたが、今できることはないと言われ、出来るだけ安静にしていました。その後心拍確認まで漕ぎ着けるも、結果稽留流産でした。こればかりは生命力を信じてあげるしかないと思います。どうか無事でありますように。
kw
返信ありがとうございます!
赤ちゃんの成長過程で、出血というのは大丈夫なものもあるんですね!
びっくりです🫢