※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の男の子が底なしの食欲で心配。成長曲線下だが、よく食べる。3600gで生まれた。心配していいですか?

底無しの食欲に心配してます(;´Д`)
生後10ヶ月の男の子がいます。
今は3回食なのですが、とにかくよく食べる😵
食べ終わったあとでも、ハイハインを要求され、ずっと食べてます…

身長も体重も、成長曲線の下の方なのですが、あんまり心配しないであげてもいいんですかね😱
ちなみに、産まれたときは3600でした!

コメント

しましま

上の子が食欲すごかったです。

やはり成長曲線では下の方だったのですが、びっくりするほど食べました。

育児健康相談みたいなので話したこともありました。そんなに食べさせてるの!?→(娘を見て)痩せてる!?という感じで、運動量がすごいんですねと😅
タンパク質は規定量、炭水化物は少し増やす、お野菜は満足するだけ増やす、でやっていました。
タンパク質や。炭水化物は増やすと幼い子には良くない(消化能力等も未熟なので)ですが、お野菜とかなら良いですよと言われました。タンパク質は増やさない、炭水化物は増やしても規定より2、3割増やす感じだったと思います。
間食はそんなにさせず、小さなおにぎりやお芋をふかしたものとか、おやつの時間と決めて、おやつではなく補食として食べさせていましたよ。

食後すぐにハイハインをずっと食べている…そういうやり方はやめられるならやめたほうがいいのではないかなと思います。

初めてのママリ

うちも下の子が3600gで生まれ
めっちゃ食べます🤣
成長曲線はど真ん中ですが
細身な気がします。

3回食モリモリ食べて日中も
5回ほど授乳しますが
ハイハインもバナナも食べます😣
グズグズのときはどうしても
ハイハイン食べさせちゃいます😭

ychanz.m😈❤️‍🔥

足りないのと、食べたいのは違うので見極めて泣いても「これでおしまいね」のラインは決めた方がいいと思います💦

うちも離乳食完食してごちそうさま言ったら結構泣きますが、黙ってエプロンや食器片付けたりしてるうちに泣き止むようになりましたよ😃
泣き止まない時もあげないです!