![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児マススクリーニング検査と拡大新生児マススクリーニング検査について、産院での受診状況や費用、情報保護について知りたいです。皆さんは受けましたか?産院での対応について教えてください。
新生児マススクリーニング検査と
拡大新生児マススクリーニング検査について。
皆さん受けられましたか?
産院から、赤ちゃんみんなに受けてもらっている検査なので、手があいている時に説明を読んで同意書にサインしておいてくださいと、言われました。
リスクや実費費用、情報保護が気になってます。
参考に、皆さんの産院ではどうされてるか、聞かせて欲しいです(^-^)
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの病院は実費じゃなく
出産一時金内だったので
実質タダでほぼ確定でやってる病院だったので
特に同意表示?みたいなものは書かなかったです🤔
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目も2人目も同意書サインして退院前にしてもらいました。
1人目はNICU保育器にいてたまたまスクリーニング検査するときに立ち会えました。
踵から本当に小さな小さな血液一滴をとってもらい、赤ちゃんも一瞬フニャ〜というくらいで泣き続けるとかはなくリスクは全く感じませんでした。
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
両方受けましたよ🙌
うちのところはプラス1万で検査してもらえたのでやってもらいました!
後々わかるより早めにわかった方がいいなって思ったので😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マススクリーニングは全員でしたが、拡大の方は別途払ってやってもらいました🙌🏻
後からあの時やっておけばよかったと思いたくなかったので🥹☁️
検査でのリスクとかはないと思いますよ!
コメント