※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵後の受精可能期間と、排卵検査薬のタイミングについて教えてください。

排卵検査薬が強陽性、陰性になってからのタイミングでは遅いのですか?
排卵してどのくらいまでが受精可能なんですか?
無知ですみません💦💦

コメント

ハチ

強陽性の時点でタイミング取れたらいいと思います💡
欲を言えば、強陽性が出る前からタイミングとりたいです!
陰性になってからでは遅いです。
排卵後は12〜14時間しか受精能力がないようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️✨✨
    今毎日大体夜中の12時頃にタイミングとっているのですが、それでもタイミング的に合わない可能性ありますか?
    夜中にタイミングとって次の日の朝強陽性でたらお昼とか夕方とか早めにタイミングとった方が良いのでしょうか😭

    • 9月25日
  • ハチ

    ハチ

    排卵前に毎日タイミング取れてるなら常に精子がいる状態なので、強陽性が出たから昼間にタイミングとるとかしなくても大丈夫ですよ🤗

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😭✨
    精子ってタイミングとったらその後何時間くらいは最低でもいるんですかね😣💦

    • 9月25日
  • ハチ

    ハチ

    24〜48時間と言われています💡

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣✨✨

    • 9月25日