
4歳の娘が危険な行動をしたため、外遊びを終了させ、理由を説明しました。厳しい判断でしょうか?
外遊びしてるときに
お子さんがダメなことしたとき、
今日はもう外遊びおしまい!にしたことありますか?
今日1時間ぐらい外遊びしていて
4歳の娘が道路に向かって石を投げました。
前々から石は投げないことを伝えていて
ずっと投げてこなかったけど何故か急に投げて…
うちの周りは道路が狭く(狭いとかの問題でもないですが)
車きてたら当たってたレベルで、
もちろん人が歩いてきてたら当たってた可能性もあり
今日はもうお家に帰るよ。と外遊びおしまいにし、
家に帰ってから投げたらなんでダメなのかとか話しました。
これって厳し過ぎるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ありますが、何回も同じことを繰り返したらですね🤔💦
石を投げたのは1度だけですか?
4歳ならその場で言えば2回目はしないでしょうしそれで帰ったりしないですね。
あと注意は必ずその場でします。
帰宅してからや後でだと子供には終わったことになってるので響かないかと💦

K.A.A.T
4歳なら分かるのでその場で教えます🤔
2歳5ヶ月の娘も外遊びで悪いことしたら泣いても喚いても少し落ち着いたらダメだよね?って言ったら分かります🤔
-
はじめてのママリ🔰
厳し過ぎましたかね💦
ありがとうございます😊- 9月25日
-
K.A.A.T
うちも同じです😂
ダメなことしたり転んで痛くないのに泣いたら泣くならお家入るよ?って言います😂- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
言っちゃいますよねー💦
今日に関しては注意してやめるのわかってるけど
今までに伝えたことあるし
ほんとにダメなことってわかってもらいたくて😭💦
石当たったらどうなるかって
口では伝えられるけど実際やってみることはできないし😭💦
でも厳し過ぎたなって反省です。- 9月25日

こたまま
私は良いと思います。
言って分かるかと思いますが、もし2回目して投げる素振りの時に止めれたとしても
その行為自体 してはダメな事なので。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですー!!
言えばわかって辞めるのは
わかってるんですが…
そもそも1回でもしたらダメなことってわかってもらいたくて😭
石が当たったらどうなるかって
口では説明できるけど
実際体験できることはないし😭💦- 9月25日
-
こたまま
そう(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )
実体験して教えたいものほど怖い・危ない・危険⚠️で命に関わる事ですよね。- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!そうなんです!
道路に飛び出したら…とかも
言い続けるしかできないですからね😭💦- 9月25日

きなこもち
厳しすぎるとは思いません、
全然うちもやりますよー、1回でもしたらダメなことなので☺️
なんならうちの方が厳しいかもです😂
-
はじめてのママリ🔰
よかったですー!
私より厳しいですか?笑
なんだか安心しちゃいました😂笑- 9月25日

ママリ
4歳なら私も同じように対応したと思います😊
前々から注意していてしっかりだめな理由も説明しているのなら今回のやり方でいいと思います。
1度だろうと危ないことは危ないですからね。
人に迷惑かける事、危険なことは何度も緩く注意するよりバシッと一回キツめに注意する方が効果あると思います。2度として欲しくないので😢
ただわたしも少し厳しいおかんという自覚ありますのでこの意見はもしかしたら厳しいのかも、、笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですー!
絶対ダメなことって緩くより
1回キツめにする方が効果ありますよね😂
だから本当にダメなことは
1回でもしたらキツく注意すること多いです😅💦
私はめちゃくちゃ共感できましたが
人によったら厳し過ぎって思われますよね(笑)- 9月25日

moony mama
我が家では当然のことですよ😊
最初に「お約束守れない時は、お家に帰るからね」と伝えてから遊びに行くので。
-
はじめてのママリ🔰
なんだか安心しましたー!
ありがとうございます😊- 9月25日
はじめてのママリ🔰
今日は1回だけです!
あまりにも思いっきり投げてたので
ほんとにしたらダメなことって
わかってもらおうと思ってしまいました😅💦
あ、注意はその場でして、
帰宅後もう一度話した感じです😊