※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊活

卵管造影検査についての体験談を教えてください。痛みや痛み止めの使用、検査後の状況、旦那さんの検査について知りたいです。

多嚢胞性卵巣で
クロミッド+タイミング指導で2人目妊活中です。
現在リセット待ちで、次周期は卵管造影検査をする予定です。
1人目の時は検査前に運良く授かれたので、検査自体は今回が初めてです。

卵管造影受けたことある方にお聞きしたいのですが、
やはり検査は痛かったですか?事前に痛み止めを服用したりしましたか?
検査後はゴールデン期といわれていますが、実際どうでしたか?
旦那さんの精液検査もされましたか?

教えて頂けると嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時は、卵管造影凄く痛くてやばかったです!!
それから7ヶ月後に妊娠しました!

今妊娠中で2回卵管造影しましたが
少し痛いなってくらいで全然大丈夫でした✨️

それから3ヶ月後に人工授精して授かりました!

旦那も検査しましたよ✨️

なあ

私も多嚢胞です。
1人目は、授かり婚でした。
ですが...2人目なかなかできず😣

病院に行ったらすぐに卵管造影検査だったのですが、、
そこから7ヶ月目に妊娠しました。
旦那も検査しましたよ〜

私は、、タイミング法で諦めて人工授精にしよう。と思って病院に行き、卵胞をチェックしてもらったら排卵していてその日にタイミングをとったら運良くできました♡♡♡

卵管造影検査は、私は痛かったです😭