
スーパーで購入した箱ティッシュが帰宅後に見当たらず、旦那が置き忘れた可能性があります。確認したところ、店舗にはなく、他の人に持ち去られたのではないかと疑っています。このような行為を許せない気持ちをどうにかしたいのですが、何か方法はありますか。
今日の夕方頃に近所のスーパーで買い物をして家に帰ってきてから買った箱ティッシュがないことに気づきました、、
荷物を持っていたのは旦那だったので確認したら応募用はがきを書こうとして横のテーブルに置いたままかもしれないと、、
旦那は物忘れが激しいので私もちゃんと確認すればよかったのですが気づいたのは家に帰ってきてからでした😭
すぐそのスーパーに旦那に電話させて確認したところテープの貼られた箱ティッシュはどこにもないとの事でした😰
これって勝手に持ち帰られたってことですよね?
以前私の近くで置き忘れしている人を見た事がありその後に来たおばさんがササッと持ち逃げしている所を見かけたことがあります、、
私の知人も置き忘れをしたことがありすぐ取りに戻ったら知らないおばさんが持ち逃げしようとしてたらしく話しかけたらサービスカウンターに届けようとしたと見苦しい言い訳をしていたそうで、、(そのおばさんは駐車場にいたらしいのに)
こういうことがあってから図々しい50代から60代ぐらいのおばさんが嫌いになりました、、
たかが箱ティッシュ5箱入ですが私は器が小さいのでモヤモヤイライラしてます😂
ネットで調べたところ罪に問えると回答した方を見かけました。
私も勝手に持ち逃げした人を許したくないのでなにか方法はありませんか??😭
万引きは罪なのはもちろんこっちはちゃんとお金払ってる商品を勝手に払っていない人が持ち帰るってことが本当に許せないです。
- ♡(生後6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
残念ですが、さすがにそれだけだと、防犯カメラのチェックすらしてもらえないと思います😭
現行犯でも、
買ったつもりだった!
勘違いだった!
と言われればこちらは何もできません。。
置き引きの常習犯とかなら別だと思いますが💦
♡
コメントありがとうございます🌟
防犯カメラチェックしてくれないんですね😭
旦那はのほほんとティッシュぐらいまた買えばいいと言ってるのですが私は短気なので勝手に持って行った人にイライラしかしなくて😭