![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友の子供に噛まれて内出血がひどく、焦りました。今後の関係について悩んでいます。
今日一緒に遊んだママ友の子に子供が噛まれました。
お互い5歳児年中です。
じゃれあってがぶって噛んだみたいなんですが。その傷が血が出て内出血もひどく。
その場では大丈夫!と言いましたが、内心めちゃくちゃ焦りました。
洋服は汚れるし、、子供は大泣きですし、、
ママはもちろん謝ってくれましたが皆さんなら今後距離を置いたりしますか?
ママ友との関係は公園でたまに会う感じで子供たちが仲良くしていたのでLINEを交換して初めて昨日約束して遊びました。
家がものすごく近いわけでもないですし、小学校や幼稚園も別です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
距離はとらないです🥺
子供同士ってどうしても言葉で伝えきれなかったりすると噛んだりしますよね💧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すぐ離れられる距離感で、子供が遊びたがれば付き合いますが、
子供なんてその場ですぐ友達できますし、
ハラハラドキドキしてしまうならもう約束してまで遊びません。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!すぐ仲良い子できますもんね、、なんだかとても納得しました😳
ご回答ありがとうございます♪- 9月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子どもの気持ちによりますね。
噛まれたことによって、その子と遊ぶのが嫌な気持ちにならないか、違う目で見てしまわないか、親の気持ちは二の次とします。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
子供が遊びたなればまた遊ぶと思います。
回答ありがとうございます😊- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子ども同士のトラブルなんて今後小学校入ってもいろんな場面でずっとあります😀
怪我じゃなくても心の面でお子さんが友達傷つけることなど、いろんなことがたくさん出てくると思います。
小学校別だとしても、お母さん同士今後付き合っていくなら距離置かないです。小学校別だし、今後噛んだお子さんの顔見るのも嫌だと思うなら距離置きます!
人って、子どもであっても無理だと思ったらどうしても無理ですしね💦😓
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、私的には子供が会いたいなら付き合っていこうかなって感じですが、またこんなことがあったらちょっとびっくりしてしまいます🥲
回答ありがとうございます😊- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
服が汚れるほどの血が出るほど噛むって…(?)
距離は置きませんが、今後そのようなモヤモヤな出来事が起こればだんだん距離は置きますね。
-
はじめてのママリ🔰
ケンカもしてなかったのでちょっとびっくりしてしまいました🥲
回答ありがとうございます😊- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出血して内出血するくらいって結構な力で噛んでますよね…甘噛みとかならともかくじゃれあって噛むってレベルじゃなくない?と感じます🥲ましてや5歳で噛むってやばいと思います🥲
学区も別なら私なら距離置いちゃうかもしれないです…🥲
-
はじめてのママリ🔰
ケンカしてたのならまだしもちょっとびっくりしてしまいました、、
今後はないと願います😔
回答ありがとうございます😊- 9月24日
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
血が出るレベルの噛み傷は感染症の危険もあるので、酷いようなら念の為病院にかかった方がいいかと思います💦
今後のことは子ども次第ですかね🥺
-
はじめてのママリ🔰
連休で病院もコロナがこわいのでとりあえず様子見てみます😭
ご回答ありがとうございます♪- 9月25日
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
最近噛む子見ないから驚きました( ¯꒳¯ ) 血が出るくらいかむって凄い力ですね。
子供がその子とまた遊びたいってなったら遊ばせます、いやーってなったら少し時間を開けるかな。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、5歳で噛むんだ!とびっくりで、、
ご回答ありがとうございます♪- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5歳児で血が出るほど噛むって聞いたことないです😅
相手のママさんは謝ってくれたとのことですが、帰宅後や翌日にもラインで怪我の具合の心配&謝罪の連絡はありましたか?
そのような連絡が入っていれば相手は常識ある方だと思いますので親としてはお付き合いを続けてもいいと思います。
ただ、子供が「もう遊びたくない。怖い」とか言うのであれば、しばらくは遊ばないですね。
-
はじめてのママリ🔰
はい、一応LINEでごめんなさい。とはきました!
子供は今のところ何も行ってきませんがこちらから誘うのは控えようかなと思っています🥲
ご回答ありがとうございます♪- 9月25日
はじめてのママリ🔰
5歳でそういうこともあるんですかね😭
何もしてないのにちょっとびっくりしてしまいました!
回答ありがとうございます😊
退会ユーザー
幼稚園年中さんぼちぼちありましたね😭わたしが年中のときも噛まれたりした記憶あります、、(笑)
はじめてのママリ🔰
えー!!
知らなかっただけでよくあるんですね、、うちもいつ逆の立場になるかわかりませんし、、