※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

秋冬物の服のオススメを教えてください。娘は7kgで70サイズを着用。ロンパースかセパレートが良いか、サイズは70か80か、1歳児クラス用の服が欲しいです。

秋冬物の服のオススメ教えていただけませんか🙋‍♀️

もうすぐ10ヶ月の娘がいます👶
ずっと成長曲線の下の方の小柄タイプで現在7kgちょいで、主に70の服を着せてます🐣

秋冬物の長袖の服がほとんど無いため、購入しようと思っているのですが、どんな服を購入すると良いでしょうか☺️?
(長袖ロンパースとセパレートの方が良いかや、ボトムタイツやレギンスやハイソックスなどどれがオススメかなど)

また、サイズは70と80どちらの方が良いでしょうか🤔?

ちなみにまだハイハイやつかまり立ちはできません…!来年の4月に1歳児クラスで保育園に入園予定です🌸

第一子のためたくさん種類があるもののどれが良いのか分からずで…😅
もしよろしければたくさんの方にオススメ教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️✨

コメント

deleted user

80にします!
息子1歳半で7kgなので10ヶ月のとき6kgあるかないかとかでしたが80きてましたよ🙆🏻‍♀️

ママリ

下の子ももうすぐ10ヶ月です😊
8キロちょうどですが、70はもう着れなくなってきた(肌着はまだ着れる!)ので80メインで着せてます❣️
これから買うなら80が良いと思います✨長袖なら5月あたりまで着ると思うので💡組み合わせとしてはロンパースorチュニック+レギンスorタイツ、ロンTorトレーナー+ズボンを着せようと思ってます🙂保育園だとセパレート指定が多いと思いますが、ロンパースは今の時期だけなので貴重な姿です💓ロンパース80なら今季のみと割り切り、セパレート80なら来年も着れます👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました☺️
    お礼が大変遅くなってしまい本当に申し訳ありません🙇‍♀️💦

    詳しく教えていただけてとても参考になりました🥺✨
    お陰様で80を購入して着せることができました😊
    ありがとうございました!

    • 11月17日