
愚痴を吐き出したい女性がいます。幼稚園で息子が敬老の日に祖父母にハガキを書くのですが、実母は喜んでくれるのに、義母は文字の練習が足りないと厳しく言ってきてイライラしています。
愚痴です。
ここで気持ちを吐き出させて下さい。
敬老の日に向けて幼稚園では、
ハガキに年長の息子が何かを書いて(じぃちゃんばぁちゃんに)送ってくれます。
私の親は嬉しいね。
ありがとうは読めたけど、なんで書いてあるんだろう?とかきいてくるけと、字が上手に書けてるねって言ってくれる。
けど、旦那のお義母さんはもう少し文字練習しないと!
ちゃんと教えてるの?ばっかり。
イライラするはー
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ママリ
お気持ちわかりますー😭
うちは逆で、義母は、読めない字でも自分のために一生懸命書いてくれてうれしい~💕と言う感じです。
実母はひらがな・カタカナドリルを送りつけてちゃんとさせなさいと言います💨
はじめてのママリ🔰
褒めてくると嬉しいですね😊
可愛がってくれて幸せですよね😊
実母は孫の心配から、ドリルなど買ってくれるんですね(^^)
私の義母は口だけです!
義父は買ってくれたり孫可愛がるけど、その隣で高いやそんな物必要ないなど言ってますし、私の親が買うのが当たり前と言われ続けてます。(五月人形とか高い物ほど言われました)