※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が息子のことをパパって呼ぶの気持ち悪くないですか?娘に話しかける…

義母が息子のことをパパって呼ぶの気持ち悪くないですか?
娘に話しかける時なら良いのですがそれだけじゃないときも時々使っていて…
分かりやすくパパと書いたのですが夫は「父」と呼ばせたい!と妊娠中から一人称が「父」です
早くから父親の自覚が育つならいいか~と放っておいたのですが、私との夫婦間で使う言葉だと思っていたのに義母にまで伝わっていて義母も普通に使うので気持ち悪いです

コメント

ママリ

義母が自分の息子である投稿主さんの旦那さんをパパって呼ぶっていうことでしょうか💧
娘さんの前でご主人に対してパパに遊んでもらおうね、とか話しかけるということでしょうか💧
すみません、よく理解が出来ず😭

ママリ

孫との会話でパパに○○してもらいな〜とかでパパというんじゃなくて、普通に自分の息子をパパ○○食べる?とかいうってことですか?