※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

哺乳瓶の種類で拒否される可能性はありますか?統一すると拒否は減るでしょうか?

哺乳瓶の種類の違いで哺乳瓶拒否をすることはありますか?

生後2か月の子で、今はほぼ完母にしています。いずれは旦那に預けて美容院等出掛けたいと思っているので、一日一回は哺乳瓶を使うようにしています。
メデラの搾乳機を使っていて、搾乳したときはそのままメデラのカームを使用しているのですが、ミルクをあげるときはピジョンの母乳実感を使用しています。
最近はメデラのカームしか使用しない日もあるんですが、母乳実感に移し替えて、哺乳瓶を統一したほうが拒否はおこりずらいでしょうか?
今は母乳実感もメデラのカームでもよく飲んでくれています。

コメント

みあ

瓶ではなく乳首の好みはありました😳
ミルク大好きですが使うと怒ってるやつありましたよ!

  • みみみ

    みみみ


    乳首の違いで怒ることあるんですね😳
    乳首統一して使うようにします!ありがとうございます!

    • 9月24日
ママ

瓶は特にないですが乳首の拒否はありました!

  • みみみ

    みみみ


    そうなんですね!移し替えた方良さそうですね!ありがとうございます😊

    • 9月24日