※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アミ
妊娠・出産

着床出血ってナプキンが必要なほど出ないですよね、?出る人も少ないとか、、てことは生理ですかね(_ _).。o○

着床出血ってナプキンが必要なほど
出ないですよね、?出る人も少ないとか、、
てことは生理ですかね(_ _).。o○

コメント

かおり(^ω^)

私は着床出血ありましたが、生理の終わりかけのようなものが約一週間ぐらい続いたような記憶があります🤔
鮮血ではありませんでしたし量もドバッとではありませんでした💡

  • アミ

    アミ

    生理始まりのような
    ナプキンが必要な位の真っ赤な血で...
    生理前予定日から4日すぎてるです、
    生理ですかね、(_ _).。o○

    • 12月15日
莉子

知り合いは、生理の終わりのような色で2〜3日で終わって、妊娠してたそうです(^^)

量は人によるみたいです(^^)

  • アミ

    アミ


    生理前予定日から4日経ってて
    生理始まりの真っ赤な血です!
    やはり生理ですね(_ _).。o○

    • 12月15日
まるこ

私はナプキン必要でしたよ。
茶色っぽい生理のおわりのような出血が2日ほど続き3日目にはピタリと止まりました。

  • アミ

    アミ

    生理予定日から4日経ってて、
    いつも通りの生理始まりの真っ赤な血
    なので生理ですね、、、

    • 12月15日
ママリ

着床出血ありました。

生理1日目くらいの量でナプキンが必要でした。
鮮血だったので生理かもと思っていましたが、なかなか2日目の量まで増えず検査薬を使うと陽性でした!

  • アミ

    アミ

    そうなんですね、
    着床出血は妊婦の1〜2%みたいですが
    結構いらっしゃるんですね、、
    生理の時期と重なりました??
    生理予定日から4日すぎてて
    生理かな?と思ってるのですが、、

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ


    1人目のときは着床出血はなく、今回が初めてでした!

    産後生理周期が安定していなかったので、生理の時期と重なっていたかは不明ですが・・・高温期12日目〜数日間出血が続きました☺︎

    基礎体温は測っていますでしょうか?
    経血量が増えず高温を維持されていましたら、しばらくしてから検査薬を試されても良いかと思います(*^_^*)

    • 12月15日