
コメント

srgg
念の為気になる時は診察してもらった方がいいと思います!この前母親学級受けた際も助産師さんに気づいてあげれるのはママだけなので気になる時は電話したり診察受けて下さいって言われました!なのでまずは電話して相談してみたらいかかでしょうか?
何もなければ安心出来ますしね😥💦

はじめてのママリ🔰
気になるようだったら診てもらってもいいと思います!
私も同じくらいの時期に
いつもはボコボコ動くのに全く感じない日があって、すごく不安だった事があります!
胎動ないなーと思ったのが夜だったので、次の日病院に行こうと決めてましたが、不安で眠れず、夜中もずーっとお腹触ってました。
そしたらちっちゃくポコ!って動いて、次の日の朝にはいつも通り動きました😅
23週頃だと24時間胎動感じなかったら病院行った方がいいと言われた記憶が🤔
胎動なくなるとほんとに怖いですよね😣
-
しらたま
回答ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
胎動ある事は嬉しいんですが
無いと凄い不安です。何も手つかないですしね。゚(゚´Д`゚)゚。- 12月15日

ころん♡*⇝
上の子を妊娠中に、いつもは激しくボコボコ動いて元気なのに・・・ある日胎動があまり感じ無い時があり凄く心配で、病院行きました!
特に何も無かったんですが、不安な時気になった時は病院で相談した方がいいと思います(*´˘`*)♪
実はその日旦那と喧嘩してしまい、赤ちゃんに伝わったのかもね(/ _ ; )とお互い反省しました。
-
しらたま
回答ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡今病院来てます。
- 12月15日
-
ころん♡*⇝
どうでしたか( •́ •̀ )??- 12月15日
-
しらたま
特に何もありませんでした╰(*´︶`*)╯♡一安心です。
ありがとうございました😊- 12月15日
しらたま
回答ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
今心配で来ました。
srgg
何も無いといいですね😞✨
元気な赤ちゃんをお互い産めるといいですね✨✨
しらたま
特に何もありませんでした╰(*´︶`*)╯♡
はい、寒い日が続くので体調にも気を付けて下さい。ありがとうございました😊