
4歳の娘がパパよりばぁばに会いたがり、夜泣きが続いているため、体調が悪化しています。面会の意味がわからなくなってきました。
4歳の子にいくら説明しても
わかってもらえないのはわかる。
でも寝不足続きで体がえらい。
この間、久しぶりにパパと面会交流をして
パパ、ばぁば、おじさん、おじいちゃんと
あってきた娘。
そこからパパではなくてばぁばに会いたいと
泣き続ける娘。
私が仲良ければ合わせてやれるのに、って
思う毎日。
21時に寝ても0時に泣いて起きて
私を探して泣いてると思えば
荷物をつめてばぁばのところに行きたいと
訴える娘。パパじゃなくてばぁばなの?って
聞いたらうんって。
今は会えないんだよって言っても納得してくれるわけ
なくてひたすらなく
泣き疲れて1時間後に寝てまた1時間後起きる。
何のために面会してるのか
わからなくなってきた🤷🏻♀️
夜に玄関を1人で開けて出てこうとしたり
ここ4階なのにベランダにでたり
それが続くから安心して寝られない。
もう6日ちゃんと寝れてない。
- やんちゃガールママ👶♥(7歳)
コメント

ゆち/⛄️💛💙
大変そうですね💦
おこさんの問題は難しくて
お答えしずらいのですが
玄関と窓は補助錠付けて対策すると
少し楽になれるのでは?と思いました!
玄関の鍵も賃貸でも使える
工事不要の補助錠ありますし
ベランダのとこも手の届かない高いとこに設置するものありますので
一旦まずは簡単に開けられない対策だけはしておくといいのでは?と思いました

ショコラ
それはママ大変ですね😭😭😭
4歳だと、大体は言えばわかってくれますが、よほど会えて嬉しかったのですね😣
主さんのばーば、じーじとはなかなか会えないですか?
-
やんちゃガールママ👶♥
かなり嬉しかったのだと思います。
パパよりもばぁばの話ばかりなので。
色々欲しいっていったものをかってくれる
だから余計に会いたがってるのかもです。
面会が今、月2回なので
そうあえませんね。- 9月24日
-
ショコラ
やんちゃガールママ👶♥さんのばーばやじーじは遠くに住んでいるのですか?
旦那さんのではなく、主さんの方のばーば、ジージには会えないのかな。。。- 9月24日
-
やんちゃガールママ👶♥
いえ、私の家から元旦那の所まで
10ぷんもあればいけられる距離です。
ですが自分自身の都合で
元旦那の母親、元旦那のおじいちゃんに
娘を会わせてあげられず
月に2回元旦那と面会がある時に
元旦那が自分の親族にあわせてから
娘がこれで困ってる状態です…
私は元旦那と連絡をとることを
拒んでるだめ向こうの弁護士さんを
とおしてますが子の福祉がなんちゃらで
面会を中止することができずにいるんです。
ですが私の体力的にも限界が
きており悩んでここに質問をしました。- 9月24日
-
やんちゃガールママ👶♥
私は自分のの親をもうすでに
亡くしており…親族も九州に
いるため娘からして
ばぁばは元旦那の親くらいです。- 9月24日

かなた
子供がそれだけ不安定になるならしばらく面会は中止がいいとおもいます🤔
窓やドアは後付けの鍵を今日にでも取り付けるべきかと。
おかあさんどんなに頑張っても寝不足で気がつかずに…ってことはあります。
事故に遭う前に。
-
やんちゃガールママ👶♥
中止になることを訴えたのですが
子の福祉がなんとかで
全くダメでした。
わかりました。
ありがとうございます- 9月24日
やんちゃガールママ👶♥
そうなんです。
土日以外は仕事ばかりで
寝れない日が続くとどうしても
イライラしてしまい娘に
怒ってしまったりわたし的にも
娘的にも不安定なのかなと
思ってしまいます。
わかりました、
ありがとうございます。
やってみます。