妊活 排卵日はクリニックで確定し、高温期12日目で着床出血はあり得るでしょうか? 排卵日はクリニックで確定していて、今日が高温期12日目なんですけど昨日からピンクのおりもの、今朝は茶色のおりものがペーパーに少しつきました🤏 高温期12日目だと着床出血というのはあり得ないでしょうか?? 最終更新:2022年9月24日 お気に入り 2 排卵日 着床出血 茶色 ピンクのおりもの 高温期12日目 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 着床は高温期7〜10日目までなので、 着床出血もその頃までですから、 高温期12日目に着床出血はありえないですね。 9月24日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます!ママリの質問で、生理予定日を過ぎてから着床出血があって後日検査薬をしたら妊娠していたというのを見かけたのですが、そういう方は排卵の時期がそもそも遅れてたということなのでしょうか? ネットにも遅くても10日までに着床と書いてあったので、何故だろう?と🤔 9月24日 ママリ 予定より排卵が遅れてて生理予定日も遅れてたか、 妊娠初期には着床出血以外にも不正出血が出るのはよくあることなので、不正出血を着床出血と勘違いしたかのどちらかかなと思います。 着床期(排卵後1〜2週間以内くらい)にある出血をまとめて「着床出血」と呼ぶ産婦人科医がたまにいるんですよね。 「着床期出血」と呼ぶべきなんですが、適当に略して着床出血って言ってたり。 それを信じて「これは着床出血なんだ!」と思っている人もいます。 9月24日 はじめてのママリ🔰 そういうことなんですね!すごくわかりやすいです🙄✨ 詳しく教えてくださりありがとうございました😌 9月24日 おすすめのママリまとめ 排卵日・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!ママリの質問で、生理予定日を過ぎてから着床出血があって後日検査薬をしたら妊娠していたというのを見かけたのですが、そういう方は排卵の時期がそもそも遅れてたということなのでしょうか?
ネットにも遅くても10日までに着床と書いてあったので、何故だろう?と🤔
ママリ
予定より排卵が遅れてて生理予定日も遅れてたか、
妊娠初期には着床出血以外にも不正出血が出るのはよくあることなので、不正出血を着床出血と勘違いしたかのどちらかかなと思います。
着床期(排卵後1〜2週間以内くらい)にある出血をまとめて「着床出血」と呼ぶ産婦人科医がたまにいるんですよね。
「着床期出血」と呼ぶべきなんですが、適当に略して着床出血って言ってたり。
それを信じて「これは着床出血なんだ!」と思っている人もいます。
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね!すごくわかりやすいです🙄✨
詳しく教えてくださりありがとうございました😌