※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
樹莉
子育て・グッズ

首回りに湿疹ができて気になる息子さんがいます。洗い残しや乾燥対策の影響かもしれません。病院で診てもらうことを検討していますか?

首回りに湿疹が…

もう少しで3ヶ月になる息子がいます
先週くらいから首回りに赤くポツンポツンと湿疹ができました
洗い残しがあったのかな?と思い、お風呂の時に念入りに洗うようにしました
けれど今週結構増えてきてしまって気になっています
今月に入ってから、乾燥対策でベビーローションも使っています それも原因だったりするんでしょうか??
画像だと少し分かりにくいかもしれませんが、添付してみました
病気で診てもらったほうがいいのでしょうか??

コメント

ぱんだ

ベビーローションより
ちゃんと皮膚科などで保湿剤もらった方がよいかなーと思います(´・ω・`)

  • 樹莉

    樹莉

    そうなんですか…
    小児科でローションをお風呂上がりに塗るように言われたんです

    • 12月15日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    うちは2件小児科に相談したことありますがローションを勧められたことなかったです(´・ω・`;)
    人それぞれ肌の状態は違うけど…
    うちは皮膚科に行くようにしてからツルツルお肌保ててます(*'.'*)

    • 12月15日
  • 樹莉

    樹莉

    そうなんですね
    小児科よりも皮膚科の方がいいのでしょうか?
    かかりつけの皮膚科は初診だと待ち時間が長く、小児科と内科が併設されていて待合室も共用なので行くのを迷っているんです…

    • 12月15日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    小児科さんの治し方はじっくりゆっくりみたいです。皮膚科はすぐ治したい人向けだからすぐ綺麗にしたいなら皮膚科に行きなさいと小児科の先生に言われ皮膚科専門のクリニックに行くようになりました。

    私は併設されている病院は行かないタイプです。樹莉さんが気にするように小児科や内科と併設だとこういった肌トラブルだけの際行くのをためらってしまうからです。何かうつるのが気になるようならわけたほうがママの気持ちも楽だと思います。

    • 12月15日
  • 樹莉

    樹莉

    そうなんですね
    痒がったりはしていないですけど、湿疹が広がっているようにも見えるので…
    皮膚科単独の病院を探してみたいと思います
    回答ありがとうございました

    • 12月15日