※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊婦検診で子宮筋腫が見つかった方いますか?筋腫が見つかり、その後の経過が気になっています。消えることはあるでしょうか?

妊婦検診で子宮筋腫が見つかった方いますか?

何週の頃か忘れてしまいましたが、初期の頃に経膣エコーで筋腫が気になると言われました。
私が見てもぽこっと出てたので分かりました。
先生は、まぁどうなるか様子見ながらでいきましょう。ぐらいの感じで、それ以来筋腫については何も言われませんでした。
あれは何だったのかなー?と今さら気になっています。笑
問題ないということだと思ってますが、消えることもあるんでしょうか?

コメント

ママリ

妊娠前に通っていたクリニックで妊娠する数ヶ月前にさらっと「子宮筋腫あるね〜」と言われていましたが、
妊娠してから初期のエコーで改めて子宮筋腫を指摘されました🙋‍♀️当時3cmくらいと言われていました。

初期のエコーでは「今もう妊娠しちゃってるし今何かできるものではないから、出産の時に悪さをしないか様子見」「女性の3人に1人は持っている」と言われ、経過観察となりました!
その後の検診で私も筋腫について触れられることがなくなり、「出産の時に〜」が心配だったので自分から聞いてみたら「子宮が大きくなって見えなくなった」と言われましたよ!その時は初期とは別の先生だったような気がします。

産後の1ヶ月検診で別の先生に聞いたところも、年に一度超音波検診で診てもらってください。とのことでした😅
ぽにょさんの筋腫もきっと指摘されなくなったと言うことは問題ない可能性高いのではと思いますが、念のため聞かれてみることをおすすめします!

  • ママリ

    ママリ

    3人に1人が持っているなんて、子宮筋腫って身近なものなんですね🥺
    私の場合何センチとも言われてませんが、また先生に聞いてみたいと思います。
    ありがとうございました☺️

    • 9月26日
なごみ

長男妊娠して妊婦健診の時に子宮筋腫が見つかりました。
4.5センチだったのが、赤ちゃんといっしょに徐々に大きくなり、出産時には胎児頭大と書かれてました。
出産は筋腫が産道にかかり予定帝王切開でした。
二人目のときは筋腫は成長しなかったです。

先生が何も言われないなら、特に問題ないということだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そんなに大きくなってしまったなんて💦
    様子見とはそういうことなんですね...
    悪さするしないなんていつ分かるんだろうと思ってましたが、成長して邪魔してしまうんですね。勉強になりました🙇‍♀️
    ありがとうございました!

    • 9月26日
ベビ子ママ

子宮筋腫は場所は種類もあるのでどこにあるかにもよります。私は子宮筋腫ですが子宮の外にコブのように出ている外部筋腫でした。
出産には影響なく普通に下からでも出産可能との事。妊娠初期1センチもない筋腫が5ヶ月で7cmまで成長しました。
子宮内側にあると話は変わってきてしまうと思うのですが、妊娠中は筋腫は成長するのが当たり前だと思っていた方が良いらしいです。
影響の無い筋腫だといいですね‼️私は外部で大丈夫と言われながらちょっと入院したりもしちゃいましたし、何も無い事を祈ります🙏💭💗

  • ママリ

    ママリ

    成長するのが当たり前なんですね😱
    私の場合何センチかも言われて無かったので、どのくらい成長したんでしょう...
    何も言われてないので影響無さそうですが、また先生に聞いてみたいと思います。
    入院大変でしたね🥺
    教えていただいてありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月26日