※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【義理実家帰省について】今2歳と0歳2ヶ月の娘がいます毎年、年末年始は…

【義理実家帰省について】

今2歳と0歳2ヶ月の娘がいます

毎年、年末年始は、夫実家(県外)に
帰省してるんですが、
私だけ帰らないのはありでしょうか


義理母は優しく
仲悪い訳でもないです
ただ自分が極度のコミュ障で
喋れないだけです

家に泊まる訳ではなく、
毎年ホテルに泊まっています



帰りたくない理由としては
①親戚の集まりに参加したくない
(私以外皆和気あいあいと
してるから完全に空気)
②義理母に会いたくない
(内心嫌ってると思うから)

③一番の理由として、
0歳3ヶ月の子と2歳の子を連れて
船に泊まりがけで乗って
帰省するのは、半端ないくらい
大変だと思うからです。
娘が行きたいと言うなら別です

(まだ、2歳なったばかりなので
行きたいかどうかは分からない)



夫の事は嫌いです
オムツも変えられないし、
世話も気が向いたらくらいで、
常にスマホ触ってるやつです
なので、私が行かないと言ったら
1人で、2人を4日間も面倒みれるわけないので、
じゃあ俺も行かない。と言うと思います
(考えたくないくらいキレて
めんどくさい事になる)


夫が協力してくれる人ならいいです
たまにですが、子供が泣いてると
キレ散らかしたり、叩いたりします


年に1回だけだから、
義理母に会わせてあげたい気持ちは
もちろんありますし、
上の子が3ヶ月の時は帰省したのに、
なぜ今回は来ないのかってなると思うし

行きたくないって言うと
夫はキレてめんどくさい事になるのが
目に見えてるので
行くことになると思いますが、
単にありか、なしかをききたいです

また、皆様が逆の立場だったら行きますか?

ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

生後2ヶ月では考えたくないですよね
授乳もあるし気も使うし私なら自分に余裕ができるまで行きたくないならそう伝えます🤣💦

こどものこと任せられるくらい信用があるなら行かせるけど読んだ感じだめそうだから夫だけ行ってこいよなってなりました😂笑

きき

実際させるのは別で、ありかなしかで言うとありだと思います。
下の子はさすがに移動大変そうなので、上の子と旦那さんだけでも良いのでは?
実際私が今年の旦那実家への帰省はそうしようと思っています。
さらに、去年は下の子妊娠中だったので、上の子と旦那だけで行ってもらいました。
ただ、うちの旦那は子供の面倒は普通に見れます。
キレるのは勘弁してほしいですね。

はじめてのママリ🔰

ありがとございます!
夫に言ってみたら、
案の定キレてました
行くことになると思います
ご回答ありがとうございました!