
コメント

はじめてのママリ🔰
②周りの人の家庭について私に話してきた時、この人にはあまり家のこと話さない方がいいかなって思いました!
保育園の先生たちの家庭のことまで知っていてびっくりでした🙄

はじめてのママリ
①会話が踏み込み過ぎない人。
②探る人。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
②でどういう事を探られたら要注意だと思いますか?😭- 9月23日

りぃ
①自分の感覚に近くて、常識的で、自分の友達に似た雰囲気の方
②初対面でやたらグイグイ突っ込んで聞いてくる人
子供の話じゃなくて私自身の話を聞いてくるので、マウント取る気なのかな?とか勘繰ってしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
学生の頃に出会った友達って本当に居心地いいですもんね🥹
②の私自身の話を聞いてくるとありますが、差し支えなければ、どういう内容を聞かれたか教えてください🥺- 9月23日
-
りぃ
ママ友だとあくまでも子供を通じての友達なので子供にも迷惑かからないように慎重になりますよね😂💦
保育園に通ってるのですが、最初の新年度顔合わせの時に
家が近いのか
どんな仕事してるのか
私の勤務地はどこか
旦那の勤務地はどこか
何時にお迎えの予定なのか
とか聞かれました💦
たまたま雑談の時間の時に話したんですけど、みんなは子供たちの成長とかその時期の特有の悩みとか話してたところに、仕事の話をぶっ込んできて、初対面でそこ興味ある?…って思いました笑
私が考えすぎなんですかね笑- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
慎重になりすぎます😱
すごく素敵な方と出会い、これからもっと仲良くできたらな〜と思っている相手がいて、要注意人物だと思われないためには...と思い質問しました!
会話でどこまでがセーフかアウトか
気になっていたので、すごくいい答えを貰いました🤩
ありがとうございます!❤️- 9月24日

はじめてのママリ
①自分と価値観が似ている、フィーリング、一般常識がある
②詮索してくる、他人の情報を欲しがる、他人の情報を自分に流してくる
って感じですかね😃
-
はじめてのママリ🔰
①はそういう方に出会いたいな〜と思いますし、②に関しては、私の周りにも②のような人がいるので、本当要注意人物だと感じます😱
とても共感できました!
ありがとうございましま💓- 9月24日

退会ユーザー
①私と似ている
感覚や価値観などトータルで。
②噂好き、なんでも喋る、探る人、距離感のおかしい人
いいことも悪いこともなんでも。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
距離感がおかしいとは、近すぎるって事でしょうか?😭- 9月24日
-
退会ユーザー
親しいわけでもないのにグイグイ行ったり、相手が微妙な反応なのに距離取らないとかそんな感じです。
- 9月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
色んな情報を持っていてそれを色んな人に流す人、周りに一人います😭怖いですよね。😟