
離乳食は順調だけど水分補給が難しいです。赤ちゃんが便秘気味で、便が少量ずつ出ているため悩んでいます。どう改善したらいいでしょうか?
【離乳食は順調でモリモリ食べているけど
授乳以外の水分補給がまだ上手く出来ない】
というお子さんいらっしゃいますか??
赤ちゃん便秘になりませんか?🥺
離乳食を食べる分みるみる哺乳量は減ってくる、
便秘だから水分を増やしたいけどお茶は上手く飲めない、
じゃあ哺乳量を増やす?でもせっかく順調なのに
その分離乳食を減らすのはどうなのか…?
一体どうしたらいいんでしょうか?😵💫💦
上の子の時も結構悩みましたが下の子もです。
便秘というか、なかなかまとまって出ず、
オムツ交換の度にちょっとずつ出る感じです。
全く出ていないわけじゃないから
最初は気にしていませんでしたが、
少量の💩に気が付きにくくオムツ交換が遅れたり、
おしりを拭く回数が増えたりで、おしりが被れてきて…
何を改善すればいいのでしょうか😵💫💦
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

つくね
離乳食にオリゴ糖を入れてみたらどうでしょうか🤗?
1日1gですがうちの子は効果がありました!

ゆうママ
7ヶ月から使えるストローマグあります😊
息子は哺乳瓶拒否だったので
コンビのマグで水分取らせています😄
その前はおちょこであげていました!
喉乾いてたらすすります^^
ママリ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
オリゴ糖!買ったことなかったです、買ってみます!!✨