
コメント

はな
はい!うちの子たちがそうです❕

はじめてのママリ🔰
二段階移植で、胎嚢確認なら2つでした!心拍確認は一人でした💦
友達は2個移植で、1つ着床してそれが分裂して一卵性の双子産んでました🥺でもほぼ入院で32週の早産だったみたいです💦

はじめてのユカ🔰
ちょっと違いますが、私は新鮮胚2つ移植で双子です👶👶
はな
はい!うちの子たちがそうです❕
はじめてのママリ🔰
二段階移植で、胎嚢確認なら2つでした!心拍確認は一人でした💦
友達は2個移植で、1つ着床してそれが分裂して一卵性の双子産んでました🥺でもほぼ入院で32週の早産だったみたいです💦
はじめてのユカ🔰
ちょっと違いますが、私は新鮮胚2つ移植で双子です👶👶
「体外受精」に関する質問
なかなか授かれず、不妊治療(体外受精)をしても授かれなくて…… 治療はやめて、自然に任せていましたが、あっという間にもう42歳です。うそでしょ?!早すぎる🥲と自分でもびっくりしているのですが… 月日の流れが恐ろしい…
妊活歴4年。34歳。 今年、授かれなければ3人目を 諦める予定です。 人工受精(1回目)でリセットがきて 初めての体外受精に進む予定でした ですが、旦那が夏まで出張が続くみたいで 採卵の日に居るかが分かりません💦 なので…
もうすぐ採卵周期に入ります! クリニックから、シート法、タイムラプス、ピクシーなどなど自費でのオプションを勧められたのですが、皆さんは体外受精の際にオプションつけられてますか?😳
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
もし、差し支えなければ、どんな体外受精の方法で、採卵で採れた卵、受精の数等、教えていただけませんか?
私も、来月、ステップアップして体外受精をしたいと思ってます。可能なら2つ移植して双子ちゃんでも全然いいと思ってます。むしろ、双子ちゃんが欲しいです。
はな
アンタゴニスト法で、採卵では成熟卵が24個取れて、そのうち受精したのが12個で、胚盤胞まで育ったのが8個でした!取れすぎてOHSSで入院しましたので、この個数はかなり危険な量ですので、参考にならないです😅8個のうち、3個陰性、1個流産でした。赤ちゃんになれた子4BB4CCの子で、グレードは低かったです。
2個移植、制限ありませんか?うちの病院では2回続けて陰性なら2個移植OKでした!制限あるか確認した方がいいかなと思います。
双子だと、切迫早産になりやすくて、2ヶ月くらい管理入院する方も多いので(私もずっと入院でした)上のお子さんの2ヶ月間の預け先は考えておいてから2個移植されるといいかなと思います❗️ステップアップ頑張って下さい🙇♀️