

退会ユーザー
家は一生涯住むものなので、間取りなどを今だけではなく老後の事も考えて家造りをするのは大事だな、と思いました!
うちは、息子がまだ小さいので体力消耗の為に回遊路で洗面所に2箇所ドアをつけてパントリーは諦めたのですが後々ドアを殺して冷凍庫置いたりラック置いて収納にできたりするなと思いました👍🏻
建築士さんに言われたのが、造り付けの棚をたくさんつけるよりライフステージに合わせて、家具を変えたりしていくのも大事ですよと言われました。造り付けの棚を設置して不要になった時に素人が手を出せなかったりするのでそこも考えてうまくやるといいと思います!

退会ユーザー
なるべく家族皆が住みやすく、掃除や手入れをしやすいお家を目指しました😃なので、あえておしゃれなスイッチとか付けてません。リビングとか書いてないと分からないし、おしゃれスイッチにラベリングしたらダサくなるからです笑。
コメント