※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンション住みの方、マンションの住人同士の個人トラブルって自分自身…

マンション住みの方、マンションの住人同士の個人トラブルって自分自身だったりご近所さんとかでありますか?

コメント

はじめてのマリリン

以前マンション住んでましたが、騒音問題ですかね。
トラブルと言うほどではないですが、息子が2歳くらいの時に、足音がうるさい、とか。
子供って注意したってどうしても走ったりジャンプするわけで。
都度注意するし、仕方ないじゃん!とは全く思ってませんが、こちらも出来る対策は色々していて、更に自分の家にも似たような年齢の子供いてその音もこちらに聞こえてるのに、何度も何度もしつこく管理会社に文句言ってるみたいでした。
引越し当時、ご挨拶に行った時にお互い子供がいることは話して、お互い様ですよねーなんて話してて、マンションで水道が止まった時もうちに状況聞きに来たりしてたのに、何度も何度も文句言われて(張り紙されてただけですが、内容が確実にうちのことだった為その部屋からのクレームと分かった)段々とお互い挨拶するだけ…になったことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供いる人の方が口うるさいことありますよね。うちの隣もそんな感じでげんなりしてます😭

    • 2時間前
♡HRK♡

以前の実家マンションでありました。
非常階段のすぐ前のお宅に引っ越してきた奥さんが、階段を通る音・廊下を歩く音・忘れ物ない?と子に確認する親の声(普通の大きさ)等とにかく普通に生活していて発生する音全てにしつこく文句をつけてました。
有名でしたね。
管理組合でも、説得?してたみたいですが、その人は前に住んでいたマンションでも同じ事をしていたらしく引越しを繰り返していた様で、住民達の間で関わらない方が良い人となりそのお宅の上下左右斜めのお宅が全て引っ越して行きました。
3軒隣だった実家もちょうど住み替えを検討していたので、早めて引越しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな人いるんですね😰うちの隣もそんな感じにゆくゆくりそうで怖いです。

    • 2時間前