※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミホ
妊娠・出産

入院中のストレスで旦那にムカついています。旦那が母親のことをグチグチ言ってきて、自分も我慢しているのに不満です。旦那の行動に不満を感じています。

切迫早産で入院していてとてもストレスが溜まってる中旦那にムカついています。
私の母親の事でグチグチ言ってきて何でこの状況でそれを言うの?と思います。
私だって旦那の母親にムカついても今まで一切旦那にそのことを愚痴ったりはしませんでした。ずっと我慢していたのに旦那は平気で私の母親の愚痴を言ってきて、なおかつ入院していてストレスも不安もマックスな状況で胃が痛くてあんまり食事もとれないけどお腹いる赤ちゃんの為だと思って頑張って食べているこの状況でほんと最悪です。なんだか、私のこと何も考えてないんだな…と思ってしまいました。それとも、私がおかしいですかね…?旦那のその愚痴を受け止めるべきなのですかね?

コメント

かーたん

基本、お互いの親の悪口をお互いに言ってもいいことはないと思います。

解決する方法があって言っているのならいいと思いますが、ただの文句や悪口は夫婦仲を悪くするだけなので……

そう旦那さんに言ってみたらどうですか?

snoopy

私も旦那と付き合い当初はお互いの家族の愚痴とか言い合ってましたが
気分いい事なんてありませんよね!
私達は話合ってお互いの家族の事は言い合わない事にしました!
旦那の親、私の親ってだけで他人だし
どんな事があっても家族ですし
分かり合えるなんて無理ですよ=͟͟͞͞•̫͡•ʔ
まして入院中なのに愚痴ばっか聞かされても
面白くもないですし…
はっきり家族の事は言わないで!と
言った方がいいと思います(;_q)

ひろ

旦那が言うなら、こっちも「我慢して言わなかったけど、実は私もあなたのお母さんの嫌なとこある」と、言っていいと思います。

旦那が、ミホさん側の家族の愚痴を言ってくるのは、ある意味ラッキーかなと。
溜めて表向きだけニコニコほど不気味なものはないし、親の介護とかになったときに本人に毒吐かれるよりは、いま聞いといて愚痴の原因を改善できるなら、した方がよいかも。

ちなみに私も、旦那のお母さんになおしてほしいとこがあって、なおしてもらいました。

ミホさんの旦那さんは、ミホさんを余程信頼してるんでしょうね。しかし、入院中には言うなよ、ですね(((^_^;)