※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

初出産を控え、洗面所に置くタンス選びで悩んでいます。引き出しの引っかかりが危険か、ストッパーの効果について経験者の意見を伺いたいです。

初出産でのタンス選びについて
11月に始めて出産予定なのですが、洗面所に置くタンス選びで迷っています💦
ずっと使用することを想定していますが、棚を引き出した時に引っかかるものか、引っ掛かりがなく取り出せるものかで悩んでいます。
やはり子供が小さいうちは、引っかかりがないと危険でしょうか?
デザインや使い勝手を考えると引き出しが取り出せるものが良いのですが、子供は何でも触ると聞くので、危険なのではと考えています。
また、子供が開けないようにするストッパーのようなものもあると聞きますが、それすらも外してしまうと書いてあったので、どこまで対策を考えておくべきか、悩んでおります🥺
子育て経験者の皆様の経験をお伺いしたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

タンスがプラスチックの衣装ケースならクリップがあれば引っかかって最後まで取り出せないので私なら自分が使いやすいものを選びます😊

deleted user

Fit'sのメッシュ柄プラケースを使ってます😃出っ張りがあると、そこに頭ぶつけたりちょうど目の高さだったりなので、なるべく必要以上に出っ張ってない物が良いと思います。ロック機能付きの引き出しなので、今のところ下の子達には開けられないです!