
息子の鼻づまりに悩んでいます。対策は取っているが、改善されず困っています。他に注意すべきことや鼻風邪の対処法はありますか?
鼻づまりについて。
よく息子は鼻水鼻づまりになります。
今も鼻づまりがひどく寝ているときとてもつらそうで何回も泣いて起きます💦
外出先から帰ったら、手をアルコール除菌する(うがいはまだできません)
夜寝るときは薄い長袖肌着、キルトパジャマ、寒ければスリーパー(袖無し)、敷き毛布、掛け毛布、朝までオイルヒーター、湿度60%に設定した加湿器を朝までしています。
鼻水は小まめに自動の鼻水吸引機械でとっています。
いろいろ注意していますが
よく鼻水鼻づまりに悩まされます。
ちなみに二ヶ月前に免疫が切れたと同時期にRSにかかっています。
このときも本当にツラかったです。
このほかに注意すべきことはありますか?
みなさん鼻風邪のときどうしていますか?
昨日からまた鼻づまりで眠れず息子もわたしもつらいです(>_<)(>_<)(>_<)
- 瑞希(8歳)

m
わたしはすぐ耳鼻科に連れて行きます!
鼻水吸引してもらって薬処方して
もらったらすぐ治ります!
鼻水のほかに痰絡みとかあるので
薬処方してもらったほうがいいかな?
ておもいます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

退会ユーザー
今まで鼻風邪2回かかりました。どちらも治るまで2週間かかりました…
耳鼻科で鼻掃除をこまめにしてもらって、あとはお薬飲んでましたが、やっぱり治るまで時間かかります(;´Д`)
だんだん免疫がついて強くなっていくのかな〜と思いつつ、予防しながら様子を見てます。いた、隣で寝ながらフガフガ言ってるので、また鼻風邪かな?と思ってます…

4MAMA
鼻水は水ぽいですか?
色やドロッとした鼻水は菌が入っているので、抗生剤飲まないと治りません。
月例も小さいけど中耳炎にもなったりするので、耳鼻科行かれた方がいいですよ‼
中耳炎は繰り返します‼
耳と鼻と喉は赤ちゃんは直ぐ近くにあるので、鼻水かめないので喉に落ちて痰になったりと苦しくなるのでやっぱり病院行かれるのが一番です‼
ウチも先週3人はな垂れで耳鼻科行ってきました‼
早く治って欲しいてすね💕
-
瑞希
ありがとうございます!
明日耳鼻科にいきます!
今日小児科にいったのですが、
鼻水も出てたのに咳止めしかくれず。。。
いまは鼻水のほうがひどいです(>_<)
鼻水はねばねばしていて色は黄色です!しかもチクノウのような嫌な匂いも。。
これははやくいくべきですね💦
かいとまさんもお疲れさまでした(>_<)
ちなみに耳鼻科を受診されてどのくらいでよくなりましたか?- 12月15日
-
4MAMA
1週間薬飲んで、治るかなぁ?って感じですね。
中耳炎だと菌に、どの抗生剤が合うか分からないので、3日置きに病院になります💦💦💦
長男は副鼻腔炎に成りやすい見たいで今回2回目です😢
匂いはないけど…
小児科は全体的に診察してくれるので、鼻水が出て熱が無ければ、耳鼻科がいいですよ‼
匂いがあるならチクノウ?副鼻腔炎の疑いありますね。
レントゲン撮らないと分からないので耳鼻科に行って下さいね。
私たまに病院ハシゴします。小児科で見てもらったけど、やっぱり耳や鼻水が気になると思ったらそのまま耳鼻科へ行っちゃいます。- 12月15日
コメント