※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみちゃん。
妊娠・出産

2人目の妊娠で糖尿病と高血圧で麻酔分娩の可能性。不安と疑問。同じ経験の方のお話を聞きたい。


疑問です!


1人目の時に33w頃妊娠糖尿になって
2人目授かる時には元々糖尿病って形です。
初期から注射治療をしています!

今日37w6dの健診で
血圧も高くなってきていて次週までに高いままなら
麻酔分娩と、ゆわれました!
血圧高くなると陣痛も普通の陣痛より
痛みがますから麻酔しての出産で、
計画出産的な感じになります!
誘発→麻酔 って言われました!

そこで今疑問に思って調べてたんですけど、
麻酔分娩って無痛分娩なんですかね?😓
先生には麻酔分娩的な事しか言われず
よくわからなかったんですが…

血糖も最近コントロールうまくいかず、
貧血でもあり…
血圧も高いと言われて…
薬はインシュリン注射と、血圧下げる薬、
貧血の薬です!
正直凄い不安しかないです😱

なんでもいいです!
同じような方いたり、なんでもいいので
お話し聞かせて下さいm(__)m

コメント

ゆきゆき

私は、妊娠初期から高血圧で君薬を飲んでますが臨月辺りから上がってしまい先週の木曜日から管理入院してます…
月曜と火曜に促進剤を使って誘発しましたが陣痛に繋がらず明日の木曜にまた誘発する予定です!!
無事に早く産まれてきてくれないかなぁと祈ってます…

  • あゆみちゃん。

    あゆみちゃん。

    私は管理入院ではなく、38w6dの時に血圧高いままなら誘発からの麻酔と言われました…😓
    今日から薬飲んでますがあわないのかオエッてなります…出てはないんですが…
    麻酔分娩って無痛分娩の事なんでしょうか。。

    • 12月14日
  • ゆきゆき

    ゆきゆき

    多分そうなんだと思います!
    陣痛で痛くなると血圧も上がるので…
    お薬の事も1回先生に相談してみては??
    私は薬で眠くなってしまいだいたい午前中は寝ています!
    お互いに頑張りましょう!!

    • 12月15日
  • あゆみちゃん。

    あゆみちゃん。

    やっぱそーですよね😱
    無痛分娩になると10万ほど高くなるので避けたいんですけど、血圧も血糖もコントロール出来てないならある程度病院でコントロールして計画的にやった方がいいかなぁ…って思ってきました😭

    • 12月15日
  • ゆきゆき

    ゆきゆき

    そうですね、無事に分娩をすることが第1だと思うので私ならそうすると思います!!

    • 12月15日
  • あゆみちゃん。

    あゆみちゃん。

    ですね!先生に相談してみよーと思います(T_T)ありがとうございました!

    • 12月15日