
コメント

うー
2人目の産休に入る前はいつからいつまで働いていましたか?
うー
2人目の産休に入る前はいつからいつまで働いていましたか?
「職場」に関する質問
保育園入園に関してどちらがいいと思いますか? 【保育園A】 公立、車で片道5〜7分 上の子の一時預かりでよく利用している 【保育園B】 私立、車で片道10〜15分 様々な活動に力を入れていて保育園見学での印象はとても…
パート受かりましたが、不安です。 黙々作業がいいなと思い、応募しました。 作業内容は、本当に黙々作業でした。 一番上の人も、優しそうでした。 16時に終わるなら16:01にはタイムカードを押しているそうです。 …
すごく気まずいママさんと、新しく始めようとしている子どもの習いごと被ってしまいそうです… そのママさんと知り合ったのは前の職場です。 覚えることも多く、正確さと迅速さを求められる事務仕事だったのですが、私は…
お仕事人気の質問ランキング
みにゅ〜
コメントいただきありがとうございます。
2人目の産休の前は2018年5月から2020年11月まで働いていました。
うー
育休手当は育休開始から遡って2年以内に11日以上勤務した日がある月が12ヶ月以上あれば出ますが、2年の間に産休育休などで休んでいる期間がある場合は休んだ期間分さらに遡ることができて最大4年の期間で考えます
みにゅ〜さんの場合は11月末から産休となると出産が2023年1月頃で、育休開始が2023年2月末か3月初め頃からになると思います
そこから2年遡って2021年3月、その間に育休が10ヶ月ほどあるのでそれだけさらに遡ると2020年6月
そこから今回の育休に入るまでに働いている期間は15ヶ月くらいはあるので、途中でものすごく休んでいたとかがなければ問題なくもらえると思います😊
みにゅ〜
詳しく教えていただきありがとうございました!
途中でお休みはしていないので、もらえるんですね。安心しました!