※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アクアマリン
子育て・グッズ

10/5の七五三参り予定。神社で祈祷可能だが、神事で混雑。駐車場不可。日程変更検討中。夫は10/5で問題ないと主張。他の日も検討。皆さんはどうしますか?

10/5に七五三参りする予定です。夫がなかなか有給取れず、ようやく取れたのがその日です。その日に合わせて私と義母も有給取ってます。

事前に神社に電話しないといけないので、昨日電話しようと思ってホームページ見たら、ちょうど10/1~10/9に神社の神事があることが判明しました。今月頭に神事の日程が出てたようです💦

先ほど神社に確認したところ
・ご祈祷はできるが、露店が出ていて参拝者も多く、ざわざわしている
・駐車場が使えない

と言われ、それでもよかったらご祈祷しますとのことでした。
ちなみにスタジオで写真撮影&衣装の一部レンタルもその日で予約済みです。スタジオは日程変更は可能です。また、神社の駐車場は使えませんが、近くにコインパーキングはあります。

日程を変えるなら、10/10や10/16など、休日の大安に変えようと思ってますが、そうなるとスタジオ撮影の料金が上がります。どっちみち休日で他の七五三参りの人が多くなることも予想されます。
夫はせっかく有給を取ったから、10/5でいいんじゃないかと言ってます。私は10/5でいい気持ち半分、別日に変えられるなら変えたい気持ち半分といったところです。
皆さんならこの状況でも10/5にお参りに行きますか?それとも日程を変えますか?

コメント

はじめてのママリ

ご祈祷出来るなら10月5日にやりますね🤔
人混みが嫌ならその日に他の神社でやってもいいかなと。

  • アクアマリン

    アクアマリン

    ありがとうございます✨
    私も他の神社も検討したんですが、やはり少し遠いのと、行く予定の神社が安産祈願、お宮参りした思い入れのある神社なので、このままこの神社でご祈祷してもらおうかと思います🤗

    • 9月23日
mamari

その変更したい10日や16日に旦那さんの有給は確実に取れるのでしょうか?ようやく取れたと仰っているので、次いつ有給取れるか分からない状況なら日程変更もしづらいので、私なら予定通り10/5に行きますね💦

  • アクアマリン

    アクアマリン

    10日、16日は土日祝なので、夫も私も仕事が元々休みです。休日に変えても人が多そうなので、このままの日程で行こうと思います。ありがとうございます✨

    • 9月23日