※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育園とECCの対応に不信感があり、我慢するしかない状況。保育園では連絡不足や担任とのコミュニケーション難あり。ECCでは月謝の問題や振替授業不可。娘は楽しんでいるが、我慢が必要か。

娘の保育園の対応や、習い事のECCの英語の先生の対応に、不信感が募っていきます。。でも、言えなくて。。
我慢するしかないんだろうなと思いながらもモヤモヤします😣

まず保育園。娘が通っているのは幼稚園型こども園です。(幼稚園型こども園と保育園型こども園の内情はもしかしたら違って、私が保育園型を想像していたから誤差が生まれているだけなのかもしれませんが、)
・連絡帳はその日のうちに帰ってこない(全園児に、先生は他の業務があるため連絡帳は翌日返しますと通達された)
・担任との話はこちらがお伺いを立てないとほぼできない
・学年全体で今日何をしたかは張り出されてあるが、自分の子どもの様子は教えてもらえない。(「今日はどうでしたか?」とお迎え時に聞いても(なんならここも「お迎えだよー。バイバイ」だけで、出て来ることもないので聞きづらい)、「何したっけ?」と娘に丸投げ。どういう状況でどんなふうに友達との関わりがあったかとかたまにで良いから園生活について教えてほしいのに。←昼からは預かりの先生がみているのでわからない?
・汚れもの、軽い怪我、着替えた理由等も教えてもらえない。
・体調不良後の登園も様子知らせてくれることはない
・お弁当のおかずだけを落としただけでお迎えの要請
まだまだありますが、こんな感じです…

連絡帳くらいはその日のうちに返してもらえないと、翌日の伝達に困ります。(朝も帰りも担任に会えないので)
が、私が同じ職種で、仕事柄同じ地域で働いていることもありなかなか言えません😣😣😣

更にECCの方。
初めは良かったのですが
・月謝を何故か多く取られた(これに関しては5月頃にさも、その通りに「1000円足りませんね!」と取られたので、ん?と思いながら渡しましたが、翌月から月額が戻っていて、、でも、何も証拠などもないので言えない)
・「動画を送ってください」「イベントに参加してください」等の向こう発信のラインはバンバンくるわりに、こちらが「〇〇といった理由でお休みします」「イベントは不参加でお願いします」等を送ると返信なし。
・自分の都合(ワクチンとか勉強会)でレッスンを休みにしても、振替授業もなく、月謝はそのまま
こちらもまだまだ細かいことはありますが…

辞めたいけど、娘は楽しんでいて…


もう我慢するしかないんですかね😣

コメント

ここ

こども園に関しては普通だと思いました。年少さんですよね?

なにかあればお話があるので毎日毎日様子は教えてくれません!
汚れ物、着替えた理由も年少なら特に教えてくれませんでしたよ💦
鼻血で汚れたとかなら言ってくれますが💦

怪我は教えてくれないとダメですね😣

体調不良後の登園も、体調良くなったから登園してるので特に話すこともないのでは?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね💦
    私が勤めていた園では、どの園でも、毎日ではなくても週に2回くらいは担任と会えていたのと、着替えの理由や怪我についても年長まで伝えていたので、違和感を覚えてしまいました😣
    でも、これが普通なんですね💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月23日
きき

保育園もECCもあり得ないなと思います😅
自己都合でのお休みは振替は無いのは仕方ないかなとは思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    同じように思っていただける方がいらっしゃって安心しました✨

    ECCはこちらの自己都合ではなく、先生の自己都合なのですが、やはり仕方ないんですかね😭とっても損した気分で💦

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

娘がこども園に通ってます
何か変わったことがあれば教えてくれますが特に何もなければお迎えの時担任の先生とお話しすることはありません🥲
園での様子聞きたいですが気になることがあるときだけ先生捕まえて聞く感じです
連絡ノート返ってこないのはちょっと😅
こちらもあちらも何も書いてないですがとりあえず返ってはきます
ECCのお金と返信なしの件はありえないです!
謝罪くらいあっても良いと思いました
了解してもらえたのか確認したいので「分かりました」くらいの返信は欲しいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです😣毎日ではなくても、気になることがあったときや、変わったことがあったときは担任からではなくていいので伝達してほしいです😣
    連絡帳は本当に困っていて…
    何かあれば家の紙に書いて渡さなくてはいけない状況で、連絡帳の意味は?となります😣

    返信は大人としてするべきですよね😣💦
    人として不信感です…

    • 9月23日
ママリ

保育園に関してはよく分からないのですがECCはちょっと不信感抱きますね😓
月謝は引き落としでなく手渡しなんですか?
お休みの連絡に関しては返信がないときちんと伝わっているか不安になるのでひと言でもいいので返信くださいと伝えた方がいいかもしれませんね。
息子が通っているECCは先生の自己都合でのお休みの日は代わりの先生が来ました。
月4回とかしかないのに振替なしで休みになるとかおかしいですよね…

お子さんが楽しんでいてもそんな教室(先生)では通わせたくなくなりますね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    手渡しで、6月からは子どもに持たせてくださいとのことなので、こちらがとても気をつけていても間違えていればそのままなんじゃないかと思ってしまいます😣

    そうなんです(T_T)先生の都合なのに月四回がひどいときは月1回とかで、それでも月謝は満額で🤦🏻‍♀️

    辞めたいです🤦🏻‍♀️

    • 9月23日
バナナ🔰

うちもこども園ですが(保育園型)4歳なら何かない限り子供の様子は毎日教えてくれません😊
そういった事をしてくれるのは未満児さんまででしたね😄
むしろ担任が毎回出てくるわけではないので聞きたいことがあれば呼んでもらったりメモに書いて渡すとかしてます😊
4歳なら自分でお話出来るから親子で会話を楽しんでねって感じみたいですよ😄
着替えた理由なんて0歳の時からいちいち教えてくれませんよ😂汚れたら、汗かいたから着替えてるんだろうな〜って感じですね!
相当何かあれば教えてくれますが😅
体調不良後は何もなければ特に知らせてくれることはないですね😊
連絡帳はその日に返してくれないのは困りますが最初から園のルールとしてあるなら仕方ないかな?と😅
怪我は小さくても教えてくれますが、先生が悪くないのに謝られるとこちらも申し訳なくなります💦(やんちゃ坊主なので笑)
聞きたいことはこちらからアクションを取るのは普通だと思います😄

ECCの方はどういったルールなのか分からないので何とも言えませんが・・・
金銭の受け取りは領収書はないんですか?
自己都合のお休みで振り替えが出来る、出来ないのは最初に説明がなかったのですか?
本来はあるのにしてくれないのならちゃんと聞いた方がいいと思います😊
LINEの返事はしてほしいですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね💦
    やはり大きくなると教えてもらえないのが普通なんですね💦
    こちらから働きかけないとだめなんですね💦教えてもらえてありがたかったです!!

    ECCは領収書などはなく、12ヶ月分が印字された封筒に領収印という感じです。

    お休みの件は、こちらの自己都合なら仕方ないのですが、先生の自己都合なんです…🤦🏻‍♀️
    ひどいときは月2回等もあってじゃあ半額でよくない?となってしまいます😣

    • 9月23日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    お金のやり取りは後味悪いですね💦
    先生の自己都合で休むのに振り替えなし、月謝はそのままはどうかと思いますね🤔
    ECCなら本社?とかに言ってもダメなんですかね?(先生と気まずくなっちゃいますかね?)
    改善しないなら私なら辞めます😅
    子供は可愛そうですが、安いお金じゃないですし😥
    そういった事をちゃんとやってくれる所を探します😊

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭
    先生がご近所さんなのもあり、先生が復職で私と同じ様なお仕事をされていることもあり、なかなかあと引くことはできなくて😭
    辞めるなら自己都合かな…と思ってしまいます。

    最悪来年から娘の保育園で英語クラブに入れるし、そちらのほうが月謝は安いし、そっちにしようかな…とも思っています😣

    • 9月23日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    それだと気まずくなっちゃいますね💦
    自己都合で辞めて、保育園の英語クラブの方がよさそうですね😊

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね💦
    そうすることにします😭😭😭

    • 9月23日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    お金の事って(謎の1000円も振り替えなしの満額の月謝も)言い出しにくくてずっとモヤモヤする事ですからね😥それがこれからも続くと思うと嫌ですもんね💦
    辞めるのにも勇気がいりますが頑張ってください!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    寄り添っていただけてありがたいです(T_T)
    がんばります!!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月23日