![あゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の検診で療育について質問され、保健師から家に来られた経験について相談したいです。
息子の3歳半検診に行ってきました。
発達のことなど聞かれたので、療育に通ってる事を話しました。すると、発達とは関係のない歯科の先生にも、療育のことや、保育園には通ってるかなど、根掘り葉掘り聞かれました。
検診が終わって、しばらくすると、保健師さんから電話があり、どんな様子か聞かれたので、他愛のない話から、現在の療育の状況についても、話しましたが、いきなり家に行ってもいいですかと言われましたが、同じような経験をされた方にお話を聞きたいです。
何のために家にきて、話すんでしょうか?電話でも話せると思うんですが、理由を聞いても、お子さんの対応に色々悩まれているので、一度今後の事を話し合いしたいと言われましたが、納得できませんでしたが、断りきれませんでした。
相談しても、解決するんでしょうか?アドバイスや、経験談などありましたら、よろしくお願い致します。
- あゆママ(5歳11ヶ月)
コメント