※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん♪
妊活

カベルゴリンによる胸の張りの影響はありますか?生理前の症状が軽減し、妊娠の可能性に驚いたが、薬の影響かもしれません。生理予定日が近いです。

カベルゴリンというお薬に、胸が張らなくなるという効果はあるのでしょうか??

2週間くらい前に処方され、7日間に1錠飲んでいます( ¨̮ )
毎回生理前は痛いくらいに胸が張るのに、今周期はそれが全くありません…!!
いつもと違うので、妊娠したのでは?!と旦那とはしゃぎましたが、そういえば薬を飲み始めたと気付きすぐに落ち込みました(笑)もうすぐ生理予定日です。

病院や薬局の説明や資料では無かった症状ですが、やっぱりこのお薬にはこういう働きもありますよね??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じように感じています。
プロラクチンの数値が高く週に一度薬を服用するようになって生理前の胸の張りがなくなりました。

まだ病院に行って聞けてないので今度通院した時に聞いてみようと思っています!

  • みん♪

    みん♪

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりそういう効果ありそうですね…‼︎‼︎
    プロラクチンの数値が下がって、妊娠しやすくなったと前向きに考える事にします(*^^*)笑
    私も、次の通院の時聞いてみようと思います‼︎‼︎

    • 9月23日
めいこ

私も同じ症状で投稿しようか迷ってた所、みん♪さんの投稿を見つけました!
その後、病院には行かれましたでしょうか?
10月10日が生理予定日なのですが高プロラクチンでカベルゴリンを飲んでから胸がちょっとも張りません!
排卵日過ぎてから生理始まるまで胸が張るのですが、今はもうつきたてのお餅のように柔らかいです…
もしなにか情報ありましたらお返事ください😊

  • みん♪

    みん♪

    コメントありがとうございます‼︎✨
    実は先日卵管造影検査をして来たのですが、検査が怖すぎて疲れすぎて…聞くのを忘れてしまったんです💦笑
    来週また予約しているので、そこで聞く予定です!!すぐお答え出来ずすみません( ; ; )

    でも、毎回生理前に胸が張るのにそれが無くて、でもしっかり予定日に生理は来てしまったので😭このお薬にそういう効果はあると思います…!!

    • 10月5日
  • めいこ

    めいこ

    卵管造影ってなんだか疲れちゃいますよね🥹1度したことありますが、私もビビり散らかしてました(笑)お疲れ様です😣!
    そして、私も妊活(1人目)をセカンドオピニオンで再開したので来月くらいに卵管造影の予約を取ろうと思ってました😊

    全然大丈夫です!
    その後が気になったのでコメントさせて頂きました(*_ _)
    リラックスされてください〜!

    そうですよね?🤔
    全くないことはないですよね?

    情報ありがとうございます!

    • 10月5日
  • みん♪

    みん♪

    卵管造影の先輩でしたか!!✨
    そこまで痛くは無かったのですが、色々調べすぎて怖くなり過ぎて疲れました〜💦笑

    本当すみません(;o;)次聞いた時は、またこちらにお返事しますね💕
    (忘れていたらすみません)

    お互い赤ちゃん授かれます様に👶✨

    • 10月5日
  • みん♪

    みん♪

    やっぱりカベルゴリンを飲むと、胸の張りが抑えられるそうです!!
    そういうお薬ですよ、と言われてしまいました( ˙꒳​˙ )✨笑

    もう必要なかった情報かもですが、一応お伝えまででした🍀

    • 10月12日