
コメント

退会ユーザー
トイトレが早く出来るのなら
おまるで少し座らせてみたら駄目ですかね?
出る前に座ってしてみてって言ってみるとか😂
それでトイトレする訳じゃないのなら
出たのー
でおしっこのオムツ替えは溜まってからで良い気がします

はじめてのママリ
おしっこは少量だったら変えてませんでした😊
「でたー?教えてくれてありがとねー♪」って感じで話して終わりです!
うちはトイトレするかな〜と思って補助便座座らせたりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
少量のときありますよね😂
単なる好奇心だと思いますがトイレにも興味津々なので補助便座買ってみようかと思います😅
コメントありがとうございます!- 9月23日

退会ユーザー
毎回替えてました😄
出てるの分かってるのに、そのままにしておくという選択肢がありませんでした😳
-
はじめてのママリ🔰
替えたばかりなのにすぐに「でた」という事があってどうしようか悩んでました😂
なるべく毎回替えようと思います✊
コメントありがとうございます!- 9月23日

283
トイレに座らせてみると良いと思います!早くオムツ卒業できるなら、一時的に消費速くても、安上がりですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
補助便座調べてみようと思います!☺️
まだまだトイトレする気は無かったのですが、やるだけやってみようと思います😅
コメントありがとうございます!- 9月23日

ゆーりんち
教えてくれたら「え!出たの分かった?!すごいじゃん!!」と褒めたら満足してくれます☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
替えられない場面では褒めちぎろうと思います🤣
コメントありがとうございます!- 9月23日
-
ゆーりんち
ぜひ!おススメです!
うちの娘はお風呂で「おしっこ出る?」て聞くと出来ますが、便座はまだ難しいみたいで座るのは嫌がりません!そのうち出来る様になるだろうなあとたまーに座らせてみてます😂
替えて欲しい時はオムツ持ってきてくれるので、その時は替えてます!- 9月23日
はじめてのママリ🔰
まだ全くトイトレを考えていなかったので補助便座の購入を検討してみたいと思います😅
コメントありがとうございます!