![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
いつまで平気!と確実なことは言えませんが、20週後半くらいから仰向けになってたら手が痺れたり貧血になったりしました😭
横向きになって寝ても起きたら仰向けだったりするので、今から横向きの習慣はつけた方がいいと思います🥲
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は横向きで寝ると鼻が詰まることがあったので、妊娠後期入る頃までは仰向けで寝ていました!
臨月も私は仰向けの方が落ち着くので、仰向けで寝転がったりしてました。
夜寝る時は、抱き枕使って仰向け寄りの横向き?みたいな格好してました。
半分座るくらい頭を高くして見ると横向きでも寝やすいことがあるので、試してみてください(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
高くしてみます!
ありがとうございます!- 9月22日
![ななっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななっしー
7ヶ月ぐらいから横向きで寝るようにしました!!!
それまでは普通に仰向けで寝てました🤣
抱き枕あった方が横向きは寝やすいです!!
7ヶ月ぐらいからお腹もだいぶ出てくるので仰向けだとしんどかったり苦しかった感じです😣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれくらいからしんどくなりますよね😣
マタニティ用の抱き枕買うか迷ってます💦- 9月22日
-
ななっしー
仰向けじゃないと寝れないタイプでしたがお腹のしんどさで仰向けがしんどくって横向きじゃないと寝れなくなりました😣💦
私はバースデーで2000円ぐらいのやつ買いましたよ~😊✨️
さすがにちょっとへっこんではきてますがまだまだ使えるので愛用中です✊🏻✨️笑
2000円分の働きはしてくれてます🤣- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
2000円は安いですね!!
バースデー今度見てみます!- 9月23日
はじめてのママリ🔰
そなんですね💦気をつけます!!