※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

松山市で子ども向けの小児科、耳鼻科、歯医者を探しています。特に話しやすく優しい小児科医が希望です。市内全域でおすすめがあれば教えてください。

愛媛県松山市でおすすめの、
小児科、耳鼻科、歯医者さんがあれば教えて下さい。(子どものです)

特に小児科で、話しやすい優しいお医者さんを探しています。
市内全域大丈夫です!

良かったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科はたるみこどものもりクリニック通ってます!
先生も話しやすく看護婦さんも感じのいい方ばかりです!
歯医者は北久米どい歯科通ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速ありがとうございます♪

    たるみのもりは、混んでいますか?

    コロナにうつるのが怖くてなかなか行けずにいますが、受付?が分かれていると聞きました。
    実際のところはいかがでしょうか∩^ω^∩

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネット予約出来るので待ちがあっても20分とかです!
    早いと行ってすぐ入れる時もあります!
    ネット受け付け、問診もネットで出来ます!

    受け付けは1つですが
    熱がある子は違う部屋です。
    予防接種などは14時から15時なので
    風邪などの子は会わないです!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ネット予約できるのは便利ですね‼️
    うちの子待つのが苦手なので助かります!

    予防接種も風邪の子と会わないのは安心ですね。

    良い病院を教えていただきありがとうございました😊

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

耳鼻科はうぐもり耳鼻咽喉科をお勧めします☺️
口コミもいいですし、実際通ってみて院内は清潔だし受付の方、看護師さんも先生もみんな優しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うぐもり気になっていました∩^ω^∩

    混み合っていますか?
    待ち時間はどんな感じでしょうか。

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事前にweb予約できるので待ち時間は比較的長くないと思います!
    私が行った時は10分ほどで診察に呼ばれました!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    web予約可能なんですね!
    それは有り難いです♪

    有益な情報をありがとうございました∩^ω^∩

    • 9月23日
ままり

小坂のたかいわ小児科
保免の藤原耳鼻咽喉科
余戸のおひさま歯科
に行ってます!

皆さん話しやすくて、コミュ障の私でも大丈夫なので助かってます☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    沢山教えて頂きありがとうございます♪

    たかいわ気になっています❗️
    混み合っていますか?
    待ち時間はどんな感じでしょうか。
    先生は喋りやすいですか?

    おひさまは新しいクリニックですよね☺️
    どんな先生ですか?

    良かったら教えてください。

    • 9月23日
  • ままり

    ままり

    たかいわ小児科ですが、まだ健診と予防接種でしか行ったことがなくて、どちらも電話で予約して行くので待ち時間はあまりありません。待合室だはAmazonプライムの番組見せてくれているのでうろうろせず待ててます。
    先生は話しやすいです!結構親身になって考えてくれるのでありがたいです。

    おひさま歯科は若い先生で、優しいです。先生も歯科衛生士さんも、きちんと説明してくれるし、診察室が完全個室になっているので他の人の目を気にしなくてもいいです。
    小さい子向けの子ども診察室もあるので、苦手な子とか1人で行けない子でも大丈夫なところはいいなと思います!
    待合室にはキッズスペースがあり、おもちゃも置いてあるので待ち時間も苦になりません。
    ただ、予約が取りにくいときもあるのと、自動ドアあいたらすぐ駐車場と車が多い道路に面していることは不安な部分です。

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たかいわ小児科はAmazonプライムの番組が流れているのですね!
    それは泣かずに待てそうです🎵
    先生が話しやすいのも嬉しいです😃

    おひさま歯科若い先生なんですね♪
    完全個室は親も有り難いです🌟
    予約取りにくいのと、自動ドアのすぐに駐車場あるのは残念ですが、あとは良さそうですね🎵

    細かく教えていただき助かります。
    ありがとうございました😊

    • 9月23日
あんぽんたん

(小児科)
たるみこどもの杜クリニック
たかいわ小児科
(歯医者)
そらまめ歯科

耳鼻科はかかった事がないので
分からずすみません💦

たるみこどもの杜クリニックは、先生は子供ともお話してくれてゆっくり話も聞いてくれるし、看護師は優しいけれど…受付は事務的な感じです。

たかいわ小児科は先生が小声で早口で聞き取りにくいこともありますが…看護師さんがとにかくハツラツとしててフレンドリーで楽しいですw

そらまめ歯科は先生、看護師ともに穏やかで話しやすく受付の方はサバサバしてますが私は好きです!ただ、駐車場が狭くて出入りしにくい。

長々と失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たるみは、皆さん優しいんですね!
    その分、受付は事務的なのは残念ですね😢

    たかいわ、先生小声なんですね😅
    看護師さん明るいのは行きやすいです🎵

    そらまめ、初めて聞きました!
    駐車場は狭いのですね。

    色々教えていただきありがとうございました😊
    よく分かりました‼️

    • 9月23日
みわ

小児科はたかいわ小児科
耳鼻科は北久米の高岡耳鼻科がかかりつけです✨

松山から伊予市に引っ越しましたがずっと通ってます💕
たかいわ小児科は娘が咳がしばらく止まらず色々薬を試してくれたりとよく診てくれます🙌優しい先生です❣️
看護師さんは娘のことを覚えてくれててお姉ちゃんなったね〜、と明るくとても雰囲気いいです👍

高岡耳鼻科はおじいちゃん先生でとにかく優しい💕✨そして待ち時間はほぼゼロです🤣看護師さんはベテラン!て感じですがサバサバしてますが優しいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    伊予市に引っ越された今も、たかいわに通われていらっしゃるということは、とても良い病院なんですね♪
    行きたいなと思います😉

    高岡耳鼻科初めて聞きました。
    待ち時間ないのは魅力です🌟

    色々教えていただきありがとうございました😊

    • 9月23日
めろんぱん

小児科→たるみこどもの杜クリニック
ネット予約とWeb問診なので着いてからもバタバタせずスムーズです。
綺麗な建物でkidsルームがあります♪
先生や受付の方がとても優しいです!
かかりつけの小児科になりました★
となりの薬局の薬剤師さんも優しく、丁寧に説明してくれます!
こちらも小さいですがkidsルームあります♪

耳鼻科→松本耳鼻咽喉科
地元の耳鼻科って感じで少し古い建物です。
でもkidsルームがありオモチャで遊べます♪
おじいちゃん先生や受付の方がとても優しく、安心して診てもらえます。

歯医者→束本歯科
女性の先生が優しく声かけをしてくれるので、子供も怖がらず診察台に座れています!
会計の際、メダルを貰えてガチャが出来ます♪
うちの子供は大喜びです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    沢山ありがとうございます‼️

    たるみ、人気ですね♪
    混んでいますか?

    付き添いは親一人のみか、ご存知ないでしょうか?😓

    薬局も優しいのがいいですね♪冷たいところだと、喋りにくいですよね。

    松本耳鼻科、束本歯科初めて聞きました‼️
    キッズルームがある松本耳鼻科、ガチャさせてもらえる束本歯科。
    どちらも子どもが喜びそうです🌟

    • 9月23日
めろんぱん

他の方もたるみをオススメしてますね〜😌✨
ネットで枠が空いてる時間帯を予約するので、着いてから待ち時間がめちゃくちゃ長いっ!とはなりません😄
30分以上待ったことありませんよ〜👍
長くて10〜15分くらいかな??
付き添いも制限されてないはず♪
旦那と一緒に子供2人連れて行ったこともあります🚗

  • めろんぱん

    めろんぱん

    返信欄、間違えちゃいました💦
    上のコメントの続きです🙇‍♀️

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    空いている時間を選べるのですね!
    それは効率がいいですね♪

    ご主人さんもOKだったのですね!
    違うクリニックで保護者は1人でと書いてるとこをみたので、気になっていました。

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 9月23日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    多分、時間帯で人数決まってて予約枠を設けてるんだと思います😌💊
    参考にしてみてくださ〜い★

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    それはいいですね♪♪
    はい❣️
    ありがとうございました😊

    • 9月23日
ママリ

たるみこどもの杜クリニックをかかりつけにしています!他の方が書いてるようにとてもいい病院だと思いますが、一歳半検診はさっと診査するのみでもう終わるの?って感じでした😂
あと、松本耳鼻咽喉科は子供にも優しくて通いやすさはよかったんですけど、熱なくて鼻水ダラダラが治らなかったので受診したところ、鼻水吸うだけで抗生物質出されてビックリしました😅中耳炎になってるかとか喉赤いとか一切見ずに薬出しますね〜で終わりです。
私は松山に引っ越してきたばかりであまり病院を知らないのでマイナスなことばかり書いてしまいましたが、参考程度に😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たるみをかかりつけにしていらっしゃるのですね😃
    検診でサラッとは不安になりますよね😢

    松本耳鼻科は、鼻水だけで抗生物質はびっくりしますよね😅
    優しいのは良いなと思いましたが、もう少し診て欲しいですね。

    松山に引っ越してこられたんですね☺️
    そういう客観的な視点はとても役に立ちます😊

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

我が家の小児科は、みやわきこどもクリニックがかかりつけです👨‍⚕️
新しい病院で、土日診てくれるので、メインのかかりつけじゃなくてもサブとしても知ってると良い病院かなと思ってます!
耳鼻科はうぐもり耳鼻咽喉科がかかりつけで行ってます。
先生が優しいのはもちろんですが、こちらも祝日開院されてたりすので助かります。
歯科は今ははなみずき歯科に通っていますが、私も歯科はどこか他に良いところーあるかなーとか思っています。
大きな不満があるとかじゃないです!
子どもの病院は悩みますよねー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みやわきに行かれてるんですね♪
    土日診てくれるなんて、すごいですね‼️

    ちなみに先生や看護師さんはどんな感じのかたですか?

    いつも混んでますか?

    うぐもり耳鼻科も土日空いてるなんていいですね!

    沢山教えていただきありがとうございました😊

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みやわきクリニックの土日は本当に助かってます。
    ネットで事前に予約取れるのであまり待った記憶はないです。先生や看護師さんや受付けも雰囲気良いと思います。
    休診日の火曜日はツリーくらぶとして活動もあるみたいですね🎄

    うぐもり耳鼻咽喉科は日曜日は休みで、開いてるのは祝日です㊗️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雰囲気の良いクリニックは良いですね!
    ツリーくらぶなるものがあるのですね♪
    風通しの良さそうなクリニックですね🏥

    すみません!
    うぐもりは日曜は休みなんですね。
    今日近くを通りましたが、綺麗でいいなと思いました👍

    ありがとうございます😊

    • 9月24日