※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
住まい

また、足音で苦情きたよ、直接19時過ぎでうるさいと、あたかも夜中みた…

また、足音で苦情きたよ、直接
19時過ぎでうるさいと、あたかも夜中みたいな言い方されるし、19時はお風呂入って髪とか歯磨きさせてるしめっちゃうるさいわけでは無いとおもう、
19時はもう寝てるって1時間我慢して欲しい、最近はすぐ眠くなって19時前とかに寝ることもあるし、
しかも毎回苦情くるの20時前だしね、
ジョイントマットもカーペットも引いてるしこれ以上出来ないし、どんだけお金かければいいの。

みんなどーしてるの。
集合住宅です。市営です。
引越しはできればするしでも、そんなお金なんかある訳ないないし

コメント

deleted user

市営住宅なら大家さん代わりの方か、役所に言ったら良いと思いますよ!
言い方悪いですが市営は変な方もいますからね💦

  • あんず

    あんず

    もう4回目くらいなのでその時に電話で紹介した所に電話したのですが騒音問題は一切仲介には入れないと言われました、
    どちらか引っ越すしかでも、立場的に引っ越すのは私の方と言われました。
    私も一回とかに探せば良かったのですが空きも無くて、離婚してすぐに家を探さないと行けなかったのでこの家にしてしまいました。
    自分の考えも甘かったなって思って反省してます

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません、うちも市営なのですが
    対応的なのはあったのですが場所によって違うんですね💦

    私も元シングルですがシングルだったら引っ越しすぐは無理ですよね😅
    メンタルもやられると思いますし、
    市営の方じゃなくてひとり親の方で相談されてみてください💦
    優先されたりしますので

    • 9月22日
  • あんず

    あんず

    そーだったんですね!騒音言われた事ありますか?
    はい、騒音は対応してくれないみたいです。
    引っ越しできたらもうしてますよね、笑笑 引っ越したのが今年の六月くらいなんです、引っ越し代も馬鹿にならないのにまた引っ越せなんて酷い話です。
    ひとり親の所でも相談はしたんですが一歳の子に言っても分からないし仕方ないと言われ、やっぱり引っ越す話しは出されました。

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    市営ではないのですが、前は一般の大東建託のアパートが壁が薄くて隣人男性から壁ドンドンされたり、
    壁近くにいたら声が丸聞こえだから
    壁越しにずーっと怒鳴られたり文句言われてました😅
    それが朝の5時とかでめちゃくちゃ辛かったので
    お金貯めてなんとか引っ越しましたが貯まるまで1年かかりました💦

    ひとり親の方で市営の優先話もないんですか!?
    役所も人によりますけど💦
    私も親に頼れなくて完全一人でやってましたけど
    家にまで来るなら警察とかは動かないんですかね…
    怖いですよね

    • 9月22日
  • あんず

    あんず

    そーなんですね。
    多分そもそも上だし騒音出してるのはこっちだし引っ越しも後から入ってきたとかで、
    警察とかもどーなんですかね。
    焼け起こされても怖いですよね

    • 9月22日
  • あんず

    あんず

    そーだったんですね。
    朝の五時は辛いですよね。
    定員がいっぱいで、途中入園はあてがないと登録すら出来ないと言われました
    私は一応今住んでる市の市営住宅で住んでます

    警察は多分動いてくれないです。
    どんどん怒り方もヒートアップしてきてて

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

こんばんは☺️
私はアパートに住んでいるのですが上の方から苦情きます🥲
ジョイントマット敷きましたがそれでも足音、大声がうるさいと😔
こちらも注意してるし気をつけてても子供が小さいと中々きびですよね。

  • あんず

    あんず

    こんばんは!
    メッセージありがとうございます!
    上の方からなんですね。
    こっちもお金使ってやってるし、もうどうしよもないですよね結局。言う事聞かないですよね、笑笑

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注意しても数秒後には走り回ってます笑
    やれる事はやってるし上の方の足音もうるさいのでお互い様だと思い気にしないようにしてますが、不動産から電話が来るとムカつきます☺️笑

    • 9月22日