
コメント

ゆー
頻繁にあげてけばもっと出るようになると思うので、今はしんどいですが頻回にあげるしかないかなって思います!
母乳なら欲しがるだけあげたらいいので😆

のあ
絞って60ですよね?直母だと80〜100は出てそうですね!
昼間は頻回授乳、寝る前ミルクを足す、または昼夜共にミルクを足す回数減らして間でぐずれば授乳にしてもいいと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
スケールが自宅にありまして、飲んだ前後で測ってみています✨
たまに誤差はありますが、60mlくらいなのだと思います〜💦
寝る前にミルクは安心感がありますね!- 9月22日
-
のあ
スケールなんですね!スケールあるのであれば、とりあえず頻回授乳して、昼間どのくらい飲めているか確認してはどうですか?
母乳はあげればあげるほど作られます!なので完母目指すなら頻回授乳は必須ですね🤔まだ2ヶ月ですし間に合います。3時間おきだと厳しいかと思います😭
よく出る完母ですが、2ヶ月の頃は15回でした🤣- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね✨
やっぱり完母は頻回授乳大変ですね💦
今3.4時間は空くので、それに耐えられるのか😅
どちらにせよ大変ですね💦- 9月23日
-
のあ
回数増やさないと出るものも出ないので🥺💦
3ヶ月後半から4ヶ月くらいには3~4時間空くようになってきましたよ!- 9月23日

ママリ
回答ではありませんが共感?したのでコメントさせていただきました!
私も出来るだけ完母でいきたい(出費を抑えたい&免疫のため)ので、頑張ってますが、スケールで測って同じくらいです。
とりあえず毎回は面倒なので、朝一と寝る前にだけ母乳量関係なくミルク(40、50だけ)を足しています。なので総量100ccないかもしれません。
でも2回だけだしスプーンも2回とかだけなのでそんなに面倒ではありません。
日中は2時間おきくらいであげています。夜中は泣いたらあげてるってかんじです。
私もあまり出ない方なので心配していますが、とりあえず体重は普通に増えてるので今は様子見しているところです。
いろいろ試してるのですがなかなか増えてくれずに悩んでます😞
-
はじめてのママリ🔰
おっぱい出る方は出るし、悩みますね💦
体重増えているなら安心ですね☺️
今3.4時間空いて、疲れたー💦という感じなので、頻回授乳になったらそれはそれで大変そうですね😭
うーん、悩みます💦- 9月23日

みさん
もうすぐ生後2ヶ月になる子がいます。
私も今母乳60ほど、毎回ミルクを80足していて全く同じ状況なのでコメントさせて頂きました👶🏻
私もできれば完母(今後預けたりする機会があることも考えて1日1回はミルク)にしていけたら思ってます。
つい最近助産師さんに相談したところ、やはり頻回授乳!
最低1日10回は吸わせてあげると変わってくると言われました💦
寝不足など疲れが溜まっていく中さらに授乳回数増やすのか…と思いますよね😭
でも今後毎回母乳のあとにミルク作るのもだし…私も悩んでいます。
全然アドバイスでもなんでもないですが、お互いがんばりましょうね😭💪
-
はじめてのママリ🔰
同じですね☺️!
ほんとこれ以上時間がなくなると思うと…😅
私は母乳の前にミルク作って、おっぱいあげてる最中にコップに水入れて冷やして、おっぱい終わるころ丁度良い温度になって、そのままあげています!
流れは良いんですが、どっちもやると時間かかるし、洗ったりもあるから手間ですよね😅- 9月23日
はじめてのママリ🔰
確かに今、3時間ごとにあげているので、もっと頻回であげればいけますかね💦
母乳って作られるのに時間かかるイメージで、3時間より短くあげると、量も減ったりしないでしょうか😭
ゆー
減った分だけ作らなきゃ!って構造なので大丈夫ですよ🙆♀️
泣いたら咥えさせる!くらいやらないとですね😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
回数も増えるし、根性いりますね🥹
ありがとうございます😊