
コメント

トマトゼリー🐱&🐭
虫歯が見つかったとのこと。
原因は、
糖の摂取のメリハリ(時間に決まり)がない
仕上げ磨きの不足(ブラッシング技術)
の2点です。
なので、歯磨き粉を変えたからと虫歯が増えないとは限りません。
虫歯になりやすい乳歯だからこそ、親の管理が大きく関わります。
トマトゼリー🐱&🐭
虫歯が見つかったとのこと。
原因は、
糖の摂取のメリハリ(時間に決まり)がない
仕上げ磨きの不足(ブラッシング技術)
の2点です。
なので、歯磨き粉を変えたからと虫歯が増えないとは限りません。
虫歯になりやすい乳歯だからこそ、親の管理が大きく関わります。
「5歳」に関する質問
娘が私に怒られることに敏感になってます。 怒り方も悪いんでしょうけど、怒られる=自分はいけない子だと思うようになってしまいました😔 今日なんか、片付けてー!って言っただけで、「ママまた怒った」って言われまし…
キャパのなさ、余裕のなさから正社員辞めるのは辞めた方がいいですか? 余裕がなくて、ヒステリックに怒りやすくなりました。怒鳴ってしまう時も…。言い方もきついです。 またよくないですが、子どもの前で夫婦喧嘩して…
沖縄に2泊3日で家族旅行に行きます。 子供6歳、5歳の未就学です。 宿泊先は恩納村で美ら海水族館は行きますが、水族館に一日中滞在するのはもったいないので、朝一で入って午前中だけでも十分満喫できますか? 午後はシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
おやつやチョコ、飴などは時間を決めていました。考えられるのは仕上げみがきだと思われます。
虫歯と診断されてからは仕上げみがきを徹底しています。その中でなにか改善が出来ないかと考えての質問でした。
トマトゼリー🐱&🐭
飲み物も気をつけられていますか?
それもOKなら、仕上げ磨き+フロスを使われてみてはいかがですか?
どうしても、歯と歯の間はブラッシングでも磨き残しがあるので💦
ちなみに、研磨剤はプラークというよりは、着色汚れを落とす目的なので、歯磨き粉は今のままで十分ですよ✨
はじめてのママリ🔰
はい、基本はお茶でジュースは出掛けた時くらいですかね…。食べたり飲んだりした後は必ずお茶を飲ませたりしてました。
フロスは虫歯が見つかる前は夜だけしてました。毎食後するべきでしたね…。
研磨剤は着色なのですね。いつもお茶ばかりで必ず前歯が茶色くなります。
トマトゼリー🐱&🐭
茶色くなっても、落とせるので、そこまで気にしなくて大丈夫ですよ😊
うちも、必ずついちゃいます。
伺った様子だと、これ以上増える心配はなさそうなので、定期的なフッ素塗布と、可能なら、シーラントもされたらいいと思いますよ😌
数年で、永久歯への生え変わり時期を迎えるので、虫歯にならないように、お互い頑張りましょう💪✨